禁煙派?喫煙派?
レス範囲 01 mode
■板へ戻る
▼下へ 最新
01 ) ブンタ
[2003/01/24(金) 10:09]
日本公衆衛生協会(石丸隆治会長)は、来月1日に東京・銀座で開催予定だった「2003生活習慣病予防週間シンポジウム」の中止を決めた。シンポは作曲家の三枝成彰氏が講演する予定だったが、禁煙運動の市民団体が「以前から禁煙運動に反対している人物で、ふさわしくない」と再検討を申し入れていた。協会側は中止の理由を「このまま開催しても、効果は上がらないと判断した」と説明している。

 公衆衛生協会は生活習慣病の予防を推進する財団法人。毎年2月の生活習慣病予防週間に、厚生労働省の後援を得てシンポを開いている。今年は三枝氏が特別講演する予定だったが、市民団体「たばこ問題情報センター」(渡辺文学代表)が21日、「スモーカーの三枝氏は厚労省の方針にも逆行する人物。もっとまじめに健康を語れる人に差し替えるべきだ」などと申し入れていた。

 三枝氏はサンデー毎日(98年2月25日号)で「喫煙だって、個人の自由。社会的制限は、あまりに世間の風潮に乗り過ぎてはいないだろうか」などと主張。渡辺代表が編集長を務める「禁煙ジャーナル」の有名人喫煙派番付でワースト上位の「張出大関」になったこともある。

 協会の安田勉事務局長は、中止した理由を「業務遂行が難しくなったとしか言えない」と話している。 【須山勉】

 三枝成彰さんの話 たばこは体に悪くないなどと言うつもりはないし、(中止を)怒っても仕方がない。ただ、(禁煙活動への)反対意見を自由に言えない社会は、ちょっとおかしいなと思う。(毎日新聞)

さあ、みんなで討論しようぜ!
ちなみに俺は喫煙派!

■板へ戻る
 ▲上へ 最新

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a