ふざけすぎ函館市
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
108 ) ポポロン
[2003/11/26(水) 17:47]
そうだね。愛人ちょっと自慢したかっただけなんだよね。
そこは見なかったことにしよう。

109 ) がっつ名無し
[2003/11/26(水) 20:44]
別に生活保護貰っていたって卑下する事はないよ。
近代の税制では大なり小なり富裕層が貧困層を幇助する仕組みになってる。
その極端な例が生活保護ってこと。
事情は人によって様々だろうけど、子供がいる世帯なんかであれば
子供が101さんのようにきちんと成人し納税の義務を果たすようになれば十分。
保護世帯の子供が成人になって保護を受けるなんてのが最悪のケースだな。

110 ) へろへろ名無しさん
[2003/11/26(水) 21:01]
>>96にあるようなチケット制はいいかもしれない。
少なくとも補助金でパチンコしたり酒を飲んだり遊んだりはできなくなるもんね。

111 ) へろへろ名無しさん
[2003/11/26(水) 21:05]
あ、あくまでも今話題にしてるのは「不正受給者」に関してです。
やむにやまれず保護を受けている方になんの罪もありませんから。

112 ) へろへろ名無し
[2003/11/26(水) 21:27]
福井県三国で保護申請に行ったが断られ 自殺者が出ました

113 ) へろへろ名無し
[2003/11/26(水) 21:41]
函館で部下が100人居る会社(妄想中)

114 ) へろへろ名無し
[2003/11/26(水) 21:59]
本当に困ってる人たちのためにも、生活保護や失業保険の
不正受給はやめましょう。

115 ) へろへろ名無しさん
[2003/11/26(水) 22:31]
奨学金制度も未返済が多くて困ってるそうだし。
人の世の情けとか、義理も人情もへったくれもあったもんじゃないよな。
どーなってんだ?

116 ) たまの飼主
[2003/11/27(木) 09:40]
でもさぁ、このままだと今我慢して我慢して暮らしてる人が
最後に助けを求めたときに「もう財源がないので」って断られたら?
本当に困ってる人の為にも安易に「生活保護受けよっかナ」ってのは、止めて欲しいね

しかし・・・景気が良ければ、きっと気にならないことなんだろうなぁ--;

117 ) へろへろ名無しさん
[2003/11/27(木) 10:02]
鬱の振りして、某メンタルクリニックに通い、ワーカーを通して引越して
生保もらってる輩もいますよ。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a