【活性化か】新幹線平和的論争スレ【衰退か】
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
34 ) へろへろ名無しさん
[2003/12/02(火) 22:21]
横川の釜飯は車内販売で復活したよね。

35 ) へろへろ名無しさん
[2003/12/02(火) 22:25]
Seiboさんへ(なんかモテモテですな^^;)
18ですけど地元負担額はわかりませんが青森〜札幌は1兆5300億
だそうです。あとトンネルのなかは3本レールがあります。
新幹線用と在来線用です。

36 ) もてもてSeibo
[2003/12/02(火) 23:10]
やはり1兆円あればできそうですね
45分は大げさとしても1時間ちょいならいいなぁ

そうすると函館の経済は壊滅的な打撃をこうむることになりかねませんね。
函館3年生で札幌に行ったことのない私でも行ってみようかなって思いますもん。

>31 Tはん
食い意地だけはだれにも負けませんw

37 ) へろへろ名無しさん
[2003/12/02(火) 23:25]
逆に道東や道北の人や東北からの観光客が増えると思いますけど
どうでしょうね

38 ) へろへろ名無ぽさん
[2003/12/02(火) 23:37]
それだけ札幌が近くなれば買物を札幌で済ませるようになってしまい、
函館が衰退する恐れがある。今でも札幌で買物する人が増えてるのに。

39 ) へろへろ名無しさん
[2003/12/03(水) 00:08]
>>38

前にもどっかのスレで言ったんだけど、
やはり青函トンネルは自動車専用にしとけば良かったんだよ。
車で北海道上陸するのと新幹線じゃ、函館滞空時間が違うと思うな。
新幹線なら、間違いなくただの通過点、トランジット化する恐れアリ。
飛行機ができて、みんな札幌に流れたのと同じ状態ね。
車で北海道に入るとなると他府県との人的・商的流通、交流が活発化する気がする。
接客だとか、交
<省略> [全文]

40 ) へろへろ名無しさん
[2003/12/03(水) 00:13]
東京に遊びや観光で行って新潟とか静岡に寄ったり、
大阪へ遊びに行ってついでに広島に寄ったりってあまりしないよね?
感覚的にはそんな感じでしょうか。札幌と函館。
感じ方は人それぞれだから一概には言えませんけど。

41 ) たまの飼主
[2003/12/03(水) 08:54]
>>16さん 有難うございましたm(_ _)m
検索しても上手く出てこなくって、とってもお勉強になりました

あんのぉ・・・そんでぇ・・・やっぱりぃ・・・
なるほど便利になるのかって改めて思いましたが、これは、自然破壊に繋がるし
函館は、まちがいなく衰退すると思います T-T
これ以上駄目になったらどうやって暮らしていけと・・・

札幌は、良いかもしれないけれど、大野なんかで途中下車して函
<省略> [全文]

42 ) へろへろ名無しさん
[2003/12/03(水) 10:03]
青函トンネルとその前後はもう新幹線規格で整備されてるので
建設費は1から出すわけじゃあないのです。

43 ) へろへろ名無しさん
[2003/12/03(水) 10:16]
東北新幹線の盛岡ー八戸間は前年比51%増  接続の八戸ー青森は
25%増だった。長野新幹線は半年足らずせ沈静化したことを指摘し
『地元の協力が実り、また運賃や乗り心地、運行頻度など、新幹線の
魅力が十分に発揮された結果』だそうです。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a