保育所・託児所
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 11 ) がっつ名無し
- [2003/10/07(火) 23:20]
- 確かに、保育料は家計をかなり圧迫しています。私も、共働きで2歳の子供を預けてますが、月額53,000円程。住宅ローンと合わせると私の給料は、吹っ飛んでしまいます。幼稚園で延長保育の方が安いかもしれませんが、おべんとうが多いし、保護者参加の行事も多い。親同士の面倒くさい付き合いもあるらしいし・・(幼稚園へ子を通わせてる友人談)それを考えると、働く両親の事を十分理解してくれているのが保育園です。毎日、栄養バ
<省略> [全文]
- 12 ) がっつ名無し
- [2003/10/07(火) 23:28]
- 所得による保育料の格差って納得できない。
同じサービスを受けるなら、同一料金にして
低所得者には公費助成でいいんでないの?
- 13 ) がっつ名無し
- [2003/10/08(水) 20:10]
- >>1
で、解決策は見つかったのでしょうか。
- 14 ) がっつ名無し
- [2003/10/08(水) 21:37]
- >>12
結果的に公費助成だよ。保育園には市からお金が入るから。。。
- 15 ) がっつ名無し
- [2003/10/08(水) 22:04]
- >>14
それでは、なおのこと納得できませんね。
税金は多く取られて、そこから保育園へ回ってるなんて。
割高な保育料と二重取りじゃないですか。
- 16 ) がっつ名無し
- [2003/10/08(水) 22:30]
- >>15
意味わかんねぇ??何が二重取り??
- 17 ) がっつ名無し
- [2003/10/08(水) 22:34]
- >>16
所得税等は累進制で、所得が多くなるほど課税額が増える仕組みです。
低所得者は納税額も保育料も安く、なおかつ保育料の不足分は
所得の高い人の税金から賄われているのではないのでしょうか?
と言う内容だったのですが、ご理解いただけたかしら?
- 18 ) がっつ名無し
- [2003/10/08(水) 22:39]
- >>17
んじゃぁ、税制のしくみとか、福祉制度への不満なのでつね?
- 19 ) がっつ名無し
- [2003/10/08(水) 22:44]
- そうですね、スレ違いですか。
ゴメンなさい。
- 20 ) がっつ名無し
- [2003/10/09(木) 18:45]
- ホントは、勤め先に託児所的なものがあるのが理想ですよね。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a