函館にあるIT企業って?
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
130 ) Gla
[2003/06/16(月) 09:49]
函館に住んでるわけではないけれど、

プログラムを書くと言うなら、C、もしくは、Javaやっとけば、
どの会社でも通用します。(最近流行のドットネットもありカナ?)
また、UNIXの操作、設定なども、知っておいて損はないはずです。
資格なら、JAVA2と言うのを取っておけば、プログラマーとして、数年は喰っていけますよ
SEとしていくのなら、まず、プログラム覚えて、それからだと思います。

時々、プロ
<省略> [全文]

131 ) がっつ名無し
[2003/06/20(金) 00:42]
>>130と同様 確かにCやJava、UMIX,LINAXをやっていればしばらくは大丈夫だと思います。
ただし、後数年したらいらない人になるので、その後困るよ
手に職といいますが、ほとんどSEはそれには入らないですよ
後、プログラム作れる奴は数十万人もいるのでただ言語を知ってても話にならないです。
余はSEが必要なのです、SEとは、ある仕事の業務が判らないと駄目です。
例えば、財務の事
<省略> [全文]

132 ) がっつ名無し
[2003/06/20(金) 01:01]
そうそうSEは切捨てがおおいからね!
結局は、SEの最終の仕事は営業なんですよ
逆に考えると偉くらるほど営業をしないと駄目なんですよ
営業して部下には仕事を指示して管理をするのです。
結局、それを出来ないのでSEは最終的に必要なくなるのです。

133 ) Gla
[2003/06/20(金) 10:20]
うぅ〜ん
仰る事はもっともだけどさ、
1さんが
>どのような経験(スキル、資格取得)を積めば、採用(とりあえず、面接)をしてもらえるのでしょうか?
と聞いていたから、今ならって言うことでこのあたりを書いたのだが、(その先は、1さんしだいでしょう)

ホント、すっごいレベルの人は日本には少ないですねぇ〜
とある有名企業のSEさん知ってますが、毎晩終電がないそうですわ
ホント、使い捨てで
<省略> [全文]

134 ) がっつ名無し
[2003/06/20(金) 11:22]
>131
まったくだね。SEは常に技術について最新と旧態以前の動向
について把握していなければならないと同時に、
会社の業務(企業活動)の全てについて熟知していなければ
ならないし、つまりはコンサルテーションのプロでもあるわけですよね。
だから、PGとは違って色々な分野について広く知っていないければ
仕事はできない。もちろんそれに伴って”深さ”も重要でしょう。
PGは、ある特化した部分(技
<省略> [全文]

135 ) Gla
[2003/06/20(金) 12:27]
>134さん
SEという区分自体があいまいなものですよねぇ〜?
いったい何を?と言われると、PGと客との橋渡しと言う答えと、
システムを作る(提案する)と言う答えと、まぁ〜いろいろ(ww
しかし、いろんな言葉を話すSEが多くて困りますよぉ〜
なぜ「日本語」をしゃべらないの?って・・・(www

136 ) 134
[2003/06/20(金) 13:03]
>135
禿同!!(爆笑)
た〜しかに「いろいろなえすいー」がおりますがな。
しか〜し、
>なぜ「日本語」をしゃべらないの?って・・・(www
がっつりウケました。的確なご指摘お見事!
横文字並べてりゃぁ、シゴトができると思い込んでる
”えすいー”もたくさんいますからね〜。
「デキルえすいー」は、クライアントの前では
できるだけ横文字使いませんもん(もちろん相手のIT認知度を見て
<省略> [全文]

137 ) がっつ名無し
[2003/06/20(金) 15:17]
SE(セールスエンジニア)は、はっきり言って名だけの者ですよね
それだけでは、必要のない人間です
セールスエンジニア=営業が今現代の世間一般ですよ
それをはき間違っている人が多いですよね
つまり、営業をやっているって言うと恥ずかしいし、相手から警戒されやすいので
この言葉が出来たのです。 その他、今の企業の営業の社員の名刺に「営業」って書いてないはずです。
書いていれば、その企業は遅れ
<省略> [全文]

138 ) がっつ名無し
[2003/06/20(金) 16:08]
>今の企業の営業の社員の名刺に「営業」って書いてないはずです。
書いていれば、その企業は遅れています。
これって、ちと極論すぎません?

>SE(システムエンジニア)は、企業の業務をすべて把握し、それをパソコンでシステム管理の出来るように設計書を作れる人です。
まったくその通りだと思います。

>SEがいないので、プログラマーにSEの代わりをせさる会社が多いです。
だから、シ
<省略> [全文]

139 ) Gla
[2003/06/20(金) 16:44]
>きちんとしたSEの下やったシステムは徹夜など無いです。
あります。
例えば(実際にあった話なので、名前は伏せます、読みづらくてすみません)
ある案件を、とある会社(東証1部上場会社)が受けました。
その案件は、自治体が絡む大変大きな仕事でしたので、
それを任された人は周りのパートナー会社に力を借りることになりました。
ただ、案件の規模が大きいため、パートナー会社は参加できる人材がい
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a