函館「批判」のあり方を激論するスレ
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 37 ) がっつ名無し
- [2002/10/18(金) 13:26]
- >>32
じゃあ、あなたは「函館人」という粗雑な概念使ってくださいな。
この手のダメだしはうんざりです。
- 38 ) がっつ名無し
- [2002/10/18(金) 13:28]
- >まったく現状認識できてないじゃん。
そんなこという前に、実証的に説明してみてください。あなたの実感ではなく。
慎重に議論することもできないんですか?
- 39 ) Khaos
- [2002/10/18(金) 15:19]
- >35
北海道、中でも函館が運転マナーが悪いのはたぶん事実だと思う。
マナーの悪さ、違反や事故の件数等と、地域性の問題については
おそらく警察や行政機関等は、客観的なデータに基づき分析し、ある程度の結論は
得ていると思う。道路の幅や形状、標識・信号機の設置方法、路面電車の存在、独特の地形、
道路行政の沿革・進捗状況などなど、いろいろあるのではないだろうか。
専門の担当機関にとっても興味
<省略> [全文]
- 40 ) 33どす
- [2002/10/18(金) 15:33]
- 批判というより、変えてみて欲しい、絶対こーやったらもっと回りの流れが
スムーズになるから、試しにやって欲しいって感じなんだけど。
それを「ダメ出し」「批判」って言われて、結局皆の明日の運転が全く
変わらないなら、ここで言うだけ無駄なんだよね。
お互いに不愉快になるだけ、損かもしんない。
曲がる手前どの辺からウィンカーつけるか、なんて全国規模でアンケート
やってるとも思えないし、ソー
<省略> [全文]
- 41 ) 35
- [2002/10/18(金) 15:34]
- >>39
例えば「ウインカー出さない」ってのは心理的な要素も強い気がするな。
(これをDQN心理として切り捨てるのは確かに「思考停止」になりますね)
まあ、そういう心理にさせるような交通環境ってのもあるかもしれないけど。
「こういうところはウインカー出さなくてもいいや」と思ったりする場面って
どういう場面なんだろ?
- 42 ) 35
- [2002/10/18(金) 15:42]
- >>40
あなたの33番の意見は、32のような「ダメだし」だとは思ってませんよ。
確かにいい提案だと思います。
(でもこのことを広めるのってたいへんですよね・・・)
- 43 ) 33どす
- [2002/10/18(金) 15:44]
- >35さん
同意。こちらでは80代のおじいちゃんだって、他に足がないから車を
運転せざるを得ない。大変だと思う。
でも、結構枯葉マーク律儀につけてる車の運転は丁寧だよね。
スレちがいですな。すまそ。
- 44 ) ナナーシ侍( ´∀`)y-~
- [2002/10/18(金) 17:25]
- 過去幾多のレスがいろんなところで交わされてきましたけど
道路の形状やペイントの不備等の行政上の問題、または
地理的条件などに起因する物もあるのではないか?といった
原因と思われる事を前置きした意見も少なからずありましたよ。
問題は、じゃあその後どーすんの?ということだと思うのですが。
以前NHKで、ある地方自治体がネット掲示板を用いて
行政サービスの向上を行う試みを行った際の顛末を特
<省略> [全文]
- 45 ) 45
- [2002/10/18(金) 23:06]
- >>44
行政の人間です。
行政は、匿名の投書、電話は無視しますよ。
掲示板にしても、根拠が不明確な書き込みが
多くて、行政としては対応できないと思います。
- 46 ) ナナーシ侍( ´∀`)y-~
- [2002/10/18(金) 23:28]
- NHKでやってたケースは匿名掲示板ではありませんでしたね。
当初は書き込みが少なすぎて担当者も困惑していたところ
ある一人の住民が提案を起こし、それに担当者が反応し、
だんだんと掲示板らしくなっていきました。
結果、3ヶ月後(だったと思います)くらいにその掲示板を中心として
懇談会が結成されたそうです。もちろんボードマスターも入ってです。
特殊な例だ、と言われればそれまでですが、
そ
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a