ヒグマに出会ったらどうする?
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 107 ) がっつ名無し
- [2003/08/23(土) 01:01]
- もっと強いのいるよ
レオナルド熊
- 108 ) がっつ名無し
- [2003/08/23(土) 07:41]
- パンダは熊なのか?
- 109 ) がっつ名無し
- [2003/08/23(土) 07:41]
- 最強はレッサーパンダらしい。by北海道教授
- 110 ) がっつ名無し
- [2003/08/23(土) 23:24]
- こないだ、万景峰号にヒグマと白熊の戦いやってたよ
ヒグマ勝ってたよ
あの暑さだと流石の白熊もヘトヘトだったよ
- 111 ) がっつ名無し
- [2003/08/25(月) 19:35]
- クマに出会ったら、レジャーシートを目の前で広げてバタバタ音を立てると良い、
と、今テレビでやってました。実験したら物凄い効果でした。
秋の行楽にはレジャーシートを持参のこと。
- 112 ) あかちゃん
- [2003/08/25(月) 21:22]
- 111>チャイルドシートは駄目でちゅか?
- 113 ) がっつ名無し
- [2003/08/25(月) 21:36]
- >>104
寒冷地域に棲息する動物は、体温保持の観点から体表面積を広くする必要があるため、
一般的に他地域の同種族より大きくなります。
また、極地域では酷寒に耐えるため、体内に脂肪を蓄える必要性もあり、その面からも
大型化しているものと思われます。
それと顔が細いのは、主食であるアザラシが巣穴的に使用している、氷上の穴に顔を
突っ込んで狩りをするのに好都合なのと、海中を泳ぐ際に多少な
<省略> [全文]
- 114 ) がっつ名無し
- [2003/08/25(月) 21:58]
- 113>あっ そう!
- 115 ) 104
- [2003/08/26(火) 08:58]
- おばかはほっといて。
>>114さん
なるほど。寒冷地に生息する人間は目が細くなったり色素が薄くなったり
するらしいけど、それに似てますね。
目が細くなる→凍害から目を守る。
色素が薄くなる→太陽光線から身を守る必要が少ない。
ということらしいです。
クマ牧場のクマくらいしか実物を見る機会は無いですが、
あそこにいる羆の一番でかいヤツの顔なんて、
畳半分くらいあるん
<省略> [全文]
- 116 ) がっつ名無し
- [2003/08/26(火) 09:29]
- クマが泳いで水中でアザラシを食うって?
泳げるわけネエべ!まして北極の海ば!
ペンギンとか食うんでないのか?
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a