ウノサノ 教育・育児
最初から mode
■板へ戻る
▼下へ
最新
次頁
- 01 ) さすがわ せいぼ
- [2002/05/08(水) 19:58]
- やっぱ、がまんできん。
独立宣言します。
- 02 ) さすがわ せいぼ
- [2002/05/08(水) 20:08]
- >もぐらはん
虚数っておもろいんですわ。
数学の幅がグー〜〜〜んと広がるんですよ。
でもね、文系頭には理解しづらいとこありますな(ちなみに僕は商学系なので文理の中間なのかな)
これを高校生全員にやらせようというのが間違いじゃと思う。
理系のやつ、数学の好きなやつだけでいいんとちゃうかな。
英語、理科、社会、国語、音楽、保体、家庭科、美術、みーんな実生活と密接に結びつきがあるけど
<省略> [全文]
- 03 ) さすがわ せいぼ
- [2002/05/08(水) 22:02]
- 家庭教師が終わってしもた。
な〜〜〜んとなく、虚数の計算は理解してきたみたいじゃが、未だに「それなに?」
虚数は実体がないからなぁ、何って説明できへん。
- 04 ) うさ名無し半
- [2002/05/08(水) 23:14]
- カード実験中☆二日目、子供からカード見せてとせがまれる
いい感じ〜 ニタリ
- 05 ) もぐら獣人
- [2002/05/08(水) 23:42]
- うう、虚数・・・・。
おもしろいと言われると気になるやー。
2乗して−1になる数、って定義だけ理解すればテストだけは解けるから
それで考えることをやめちゃった。
損したかな?
- 06 ) もぐら獣人
- [2002/05/08(水) 23:48]
- かみさまはもぐらに かんがえるあたまを くれませんでした。
みぎがわの のうみそだけで いきていくようにと めいじられたのです。
だから ひらめきだけで もぐらは せいかつしているのでした。
そんなあるひ もぐらが うよさよのくにを さまよっていると
どこからともなく やおよろずのかみさまの こえが・・・。
「3びょういじょう カードをみると ひだりののうが きたえられるぞ。」
そのひ
<省略> [全文]
- 07 ) うに
- [2002/05/09(木) 00:41]
- あ。独立している。わーい。遠慮なくかきこませていただきます。
うにはいま、手作りで、カードつくってるよん。くだものから始めましたが
次は何にしましょう。でも、安っぽい(笑)
- 08 ) Sasugawa Seibo
- [2002/05/09(木) 00:49]
- >うさ半いい感じー
でも調子こくな、あせりすぎるな、インプットに専念しろ、アウトプットはそのうちよ。
子供がもう少しというところでやめるのが長続きのコツだから
でも、明日あたり一度、これは何って聞いてみたら。1枚だけね。
すらすらって答えてさ、カーちゃん、もう、有頂天さ
>もぐら〜
ひらがな多すぎ〜、読みにくいわ(W
う〜〜ん、アニメGIFで虚数の講義を作るとウノにびんびんインプット
<省略> [全文]
- 09 ) うに
- [2002/05/09(木) 09:27]
- せいぼさん。うにが実習に行った保育園では、子供に絶対漫画のキャラクターを教えてはいけません。字を教えてはいけません。という園でした。
年長さんの子はこっそり、「私字よめるんだー。」といっていたけど、先生に言ったらダメみたい。
なんか、子供の想像力をたかめるそうです。
うにはかえって小学校入ったら困るんじゃないかと思うんですけど。
だって、幼稚園じゃひらがなとか先生が黒板に書いたりしていたし
<省略> [全文]
- 10 ) さすがわ せいぼ
- [2002/05/09(木) 10:40]
- ウノサノ的にいうと、言語は左脳で絵画は右脳ですから、あんまり早くから文字は教えないほうがいいです。
しかし、現実問題として小学校に入ったら、ひらがなの授業は短いですよ。カタカナなんぞはほとんどやらない。
年長になったら、ひらがなはやったほうがいいと思います。
それ以前は必要ないでしょう。
右脳を鍛えておけばひらがなカタカナはあっという間に覚えます。
もし、教えるのなら(2歳では絶対早すぎ
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a