年収なんぼよ?【2】
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 401 ) へろへろ名無しさん
- [2005/03/13(日) 22:14]
- うん、素直に無知だね。
【ベースアップ】賃金の基準を引き上げること。
第二次世界大戦後、労働組合の賃上げ要求が賃金ベースを
基準にして交渉されるようになったところから、この名が生まれた。
ベア。
この際の基準賃金とは貴方の基準賃金ではなく、会社の規程上で
貴方と同等の号俸の給与を上げることを言います。
- 402 ) へろへろ名無しさん
- [2005/03/14(月) 00:23]
- どうでもええがな
- 403 ) へろへろ名無しさん
- [2005/03/14(月) 06:49]
- (´・ω・`)大事なことやがな。
- 404 ) へろへろ名無しさん
- [2005/06/30(木) 21:40]
- ボーナス567万出た
シャツとネクタイでも買うか
さて私は誰?
- 405 ) へろへろ名無しさん
- [2005/06/30(木) 22:02]
- さて私は誰?
へろへろ名無しさん
- 406 ) へろへろ名無しさん
- [2005/06/30(木) 23:35]
- 大企業の37歳課長の兄貴は去年の夏のボーナス270万円。
小さい頃が頭良くて 大学卒業したら函館に戻って公務員やると言う親父との約束破って大学後は企業戦士に。
俺弟33歳。
小さい頃から塾通って 公立高校落ちて私立出て、潰れそうな老舗の建築社員。
子供居る親に言う。
大学は出ておいたほうがいい。
函館は出ておいたほうがいい。
本州に移住したほうがいい。
<省略> [全文]
- 407 ) へろへろ名無しさん
- [2005/06/30(木) 23:56]
- >>406
本当だよね。
俺のボーナス60万弱(公務員)
民間行った大学同級生の半分くらい。
まあ民間もピンキリだけども。
- 408 ) へろへろ名無しさん
- [2005/07/01(金) 09:19]
- >406
どこの高校落ちたん?
- 409 ) へろへろ名無しさん
- [2005/07/01(金) 09:23]
- 潰れそうな老舗の建築社員>どこ?
大学から関西に出て、そのまま向こうでメーカー勤務してる姉(38歳毒)
の夏ナス、手取りで167万だって。
今年は各メーカー、鉄鋼はかなりいいね。
大学は出たものの、就職で函館に帰ってきたわが夫の夏ナス、手取り67万。
かなしいのう・・・
- 410 ) へろへろ名無しさん
- [2005/07/01(金) 10:50]
- ここでボーナスの代わりにトーマスをもらった私が来ましたよ(´・ω・`)
いかん、確実に人生誤った。なんで函館なんかに来てしまったんだろう・・・
就職する時考えるべきだったホント
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a