【各種ご提案】 井上市長スレPart2 【申し上げます】
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 391 ) へろへろ名無しさん
- [2005/07/10(日) 19:38]
- 近い将来、地方公務員の給料は大幅にカットされるよ!
人事院が勧告したら、地方も国にならうはず。
あと、函館市の職員はほとんどみんな水族館に反対しているよ。
おおっぴらには口に出さないだけ。
赤字の穴埋めに人件費削減しようとしてくるの目に見えてるからね。
自分たちの首が締まるだけでしょ。
ただでさえ削減、削減って言われてお先真っ暗なのに。
「市長様、おたわむれを〜」っていうのが本音。<
<省略> [全文]
- 392 ) へろへろ名無しさん
- [2005/07/10(日) 20:34]
- お前には関係の無い話だけどな。
- 393 ) へろへろ名無しさん
- [2005/07/10(日) 21:25]
- あんたにもね。
- 394 ) へろへろ名無しさん
- [2005/07/11(月) 19:37]
- あの臨職っていうムダ飯食いを何とかして欲しいね。
ほとんど仕事らしい仕事はせずに、プラプラしてるだけじゃん。
ちょこっとコピーとお茶くみするだけの雑用に、給料払う必要なんてねえだろ?
- 395 ) へろへろ名無しさん
- [2005/07/11(月) 19:40]
- でもね、そうでもしないと予算使い切れんのだわw
マジ無駄。ほんとムダ。
ミュール+ミニスカでカポカポ歩く姿はまさしく肉便器wやられてるだろうね。エロ職員に。
- 396 ) へろへろ名無しさん
- [2005/07/11(月) 21:31]
- ホントだよねぇ〜。
仕事上、よく市役所行くんだけど、行きに給湯室でムダ話してた連中が、
1時間くらいたった帰り際に、まだ同じとこで話し続けてたりなんてのがザラだから。
仕事だって、勤務中にも関わらずマンガ読んでたり、ヒマそうにメール打ったり枝毛切ってたり、
どう見ても身を入れてやってるようにゃあ思えんわ。
そしてそれを知ってて注意すら出来ない管理職の体質も大問題だ。
ウチの会社だっ
<省略> [全文]
- 397 ) へろへろ名無しさん
- [2005/07/11(月) 21:44]
- いや、なんていうかな、普通の会社と比較すること自体が無意味な行為かと。
- 398 ) へろへろ名無しさん
- [2005/07/11(月) 23:54]
- 臨時職員、7年前に半期やってました。
仕事はお茶くみ、コピー、昼ごはんの食券を買う。そんな感じ。
職員にはしつこくされ、何もいいことなかった。
人間だめになるわ、あの職場は。
なんつーか、役場の人って普通の思考回路じゃないんだよね
- 399 ) へろへろ名無しさん
- [2005/07/12(火) 00:19]
- 役所の臨職ってさ、部署にもよるけど、
不景気なときは就職できなかった人のための一時的な救済措置でもあるんだよ。
だから雇用期間は1年程度だし、本人は雇用期間中に就職先を探す努力をしなくちゃならない。
仕事が楽になってしまうのは、1年程度でやめることが分かってるわけだから、
それ相応の仕事しかさせられないからだよ。
でも臨職中に真剣に仕事を探す人は滅多にいないね。すぐまた別の臨職探す人がほ
<省略> [全文]
- 400 ) へろへろ名無しさん
- [2005/07/12(火) 07:09]
- 臨職って役所の若者社員のH相手のためでしょ?
違うの?
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a