【各種ご提案】 井上市長スレPart2 【申し上げます】
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 381 ) へろへろ名無しさん
- [2005/06/29(水) 23:15]
- >>378
「芸ホ」はいろんな文化団体の意見を聞きすぎて作った音響最悪の多目的ホール。
変なもの作られるよりはいいかな~と思うのだが。
- 382 ) へろへろ名無しさん
- [2005/06/30(木) 00:28]
- >>俺らの首、どんどん絞まってくるよ
いやもうとっくに絞まってます。
借金1000兆円。GDPの2倍。
みなさん金利だけでいくら付くか想像できますか?
返せるかというレベルではありません。
私はせっせと外貨溜め込んでます♪
- 383 ) へろへろ名無しさん
- [2005/06/30(木) 19:23]
- >>382
国富はもっとあるし、外債があるわけじゃないし
長期債務は全部返さなければならないものでもない。
とりあえず、プライマリーバランスが均衡すれば
毎年成長率分ぐらいは負担が軽くなるよ。
あまり悲観的にならずに、なんとかやっていきましょうよ。
- 384 ) へろへろ名無しさん
- [2005/07/03(日) 21:58]
- 来年から水族館に三十億投下。再来年は箱館奉行所復元に同じく三十億。
それ終わったら動物園リニューアルにまた二・三十億注ぎ込み、
同時にドック跡の施設整備に数十億単位の事業費を見込んでいる。
自己破産寸前なのに、ローンでブランド物買い漁ってるバカ女と変わらんな。
- 385 ) へろへろ名無しさん
- [2005/07/03(日) 22:14]
- 自己破産すればええやろ(ワラ
- 386 ) へろへろ名無しさん
- [2005/07/03(日) 23:06]
- たった30億とかで水族館や動物園リニューアルしようと
するからダメなんだよ。もっとつぎ込んでもっといい物作れ!
384風に言わせてもらうと、中途半端なブランド女になってしまう!
- 387 ) へろへろ名無しさん
- [2005/07/03(日) 23:26]
- 本来のブランド品は“高いけど一生モノ”。
そのくらい遠大なビジョンが函館市にあるかどうか・・・
- 388 ) へろへろ名無しさん
- [2005/07/07(木) 23:01]
- >>384
それって、決定事項?
>>387
無いね。きっと。
- 389 ) へろへろ名無しさん
- [2005/07/09(土) 22:55]
- >>388
奉行所は既に調査に入ってるし、来年度着工は確定。
水族館も「市民の同意を得て」なんて言ってるけど、
最終的には根拠の分らない世論調査結果みたいのを出してきて、GOになるだろう。
ドック跡は、“国際海洋・水産都市”を標榜してる名にかけて着工するでしょう。
もう土地も取得し、既存建築物も5億かけて解体してるし。
動物園のみは唯一流動的だけど、多分・・・
- 390 ) へろへろ名無しさん
- [2005/07/10(日) 10:39]
- まずはだね、人件費。クソ職員は切ってほしいね。
不倫ストーカー粘着男いっぱい・・・
駅をきれいにしても、WAKOとか有り得ない。
亡きサイカを思わせる便所臭さ。
ボウニも接客なってないし、おっとスレ違いですね。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a