一番のお勧めの音楽は?
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 371 ) Hishiki
- [2003/02/25(火) 16:07]
- >情報通さん
う~ん、稼ぎが平凡で性的異常者が一番いやだなぅw
巨万の富を得ても昨日のマイケル見る限りじゃ幸せ感じないな~。
金はソコソコでいいやw貧乏人だから金持ち生活って想像できないしw
(ロータリールーチェ買えれば文句無いやwあ、あとギャランGTOとv)
本日聞いたCDはMr.BIG。「Takecover」歌いながら掃除機かけますたw
- 372 ) 情報通
- [2003/02/25(火) 22:11]
- >Hishikiさ~ん
>う~ん、稼ぎが平凡で性的異常者が一番いやだなぅw
そりゃそうだよな、こんな旦那(妻)なら離婚ものだよね。あ~よかった、俺は性的異常だけど稼ぎも異常で!(w
ロータリールーチェは激シブ!私はマツダはロードペーサーをシャコタンにしてみたい!
最近はオヤジ代表のクレージーケンバンドを朝の通勤に。
帰りはまった~りとSADE聞いてますね。
では、では
- 373 ) Hishiki
- [2003/02/25(火) 23:59]
- >マツダはロードペーサー
負けず劣らずの玄人好みw
(以下、スレ違いになりそうなのでヤメます・汗 ガカーリ)
クレイジーケンバンドいいですねぃ。でも、最近のアーティストで
「いいな~」っての、あんまりいないんだよね(汗
最近はパソでセッセコと好きだったアーティストの好きな曲だけを
抜いて焼き直ししています。結果、その集大成として
>67分程延々と続く恐怖のFlyMeToTheMoo
<省略> [全文]
- 374 ) 情報通
- [2003/02/26(水) 09:53]
- >67分程延々と続く恐怖のFlyMeToTheMoonCD御座いますw
すげ~!スタンダードでは結構好きな曲なんですが、67分か・・・
そういえば、昔よくカセットに同じ曲何回も録音して60分とか作ってたこと思い出したw
最近JAZZづいて、スタンダードより若干popなのもいいですよね。
お勧めは「AKIKO」ですね。
- 375 ) がっつ名無し
- [2003/02/26(水) 13:58]
- >>374
>お勧めは「AKIKO」ですね。
彼女いい女だしね w
(アーティストって夢も売らなきゃいけないような気がするので、
ルックスも才能の一部だと思う派ナリ。)
- 376 ) 情報通
- [2003/02/26(水) 17:16]
- >375 そうなんだよね、最近のアーティストってルックスもいいのが多いよね。
曲聴いていいな~って思っててジャケット見て、またまたいいな~!って多いきがする。
アイドルが居ない時代だからなのかな。
洋楽でルックスも曲もいいなと思うのは「ジェニファー ロペス」。
これってミーハーっていわれるかな?
- 377 ) ちゃあ
- [2003/02/27(木) 12:14]
- >>372 >>373
クレイジーケンバンド良いですよね。
「肉体関係」のCD買うのはハズカシかったけど。
あと最近の日本モノでは、「ゆらゆら帝国」と「GOGO7188」がお気に入りです。
- 378 ) がっつ名無し
- [2003/02/27(木) 12:55]
- おお…クレイジーケンバンドひそかにブームか?CDほすぃ~
ゆらゆら帝国は「ラメのパンタロン」が気に入ってます
なんか、いいのよね…
ブリーフ&トランクスもいいですよ~笑えるw
- 379 ) がっつ名無し
- [2003/02/27(木) 15:05]
- fairground attractionが最近のお気に入りです。
- 380 ) がっつ名無し
- [2003/02/27(木) 15:12]
- ジャケットがカコイイです。
いわゆるジャケ買いです。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a