スレ立てるまでもない話題はココ◇4発目◇
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
371 ) へろへろ名無しさん
[2004/03/17(水) 11:04]
前に手伝った香典係、その場で中身確認してといわれて
渡されてすぐ袋開けて見るもんだから、何開けんの?とムッとしてる感じが
伝わってきたりして・・はじめてで微妙な感じがしたことがあるよ。

372 ) 367です。
[2004/03/17(水) 12:08]
>>371さん

道外から来た者なので冠婚葬祭にはとまどうばかりです。
特に香典袋への金額の記載とその場で中身を確認するのには驚いた。
参列するひとが全員函館の人なら問題はなさそうなんですが、
道外から参列した人の中には明らかに驚愕のまなざしでこちらを見る人もいました。
目の前で袋開けるこっちもイヤなんだよぅ・・・。

373 ) ブラック魔王◆USUUheF1◆
[2004/03/17(水) 15:35]
私も葬儀のお手伝いは結構しました。
確かに目の前で中身を確認されるのっていい気分じゃないですよね。
遺族側が確認しなくていいよ!って言われればいいんですが、普通はそこまで気が回らないしこちらの習慣もあってか確認しますよね。
だいたい2,3回の葬儀で1人くらいはいるんです、中身の入れ間違いや空の不祝儀袋。
書いてる金額と違う場合は会場で本人を探し出しお話するんですが、中には「間違いなく入れた
<省略> [全文]

374 ) へろへろ名無しさん
[2004/03/17(水) 15:44]
領収書の件は受付しながらいろいろ考えたんですね。
まず、個人がなぜ領収書が必要なのかな?と。
よく観察したら香典を人から預かってくるひとが多いんですね。
だからその人に「確かに渡しましたよ」という証拠が必要なのかと。
でも、もっと考えると香典を他人に預けるというのも不思議な行為でもあります。
普通香典は人には預けませんよね。葬儀に参列出来ない人は後ほど「御仏前」となるはずなんだけど。 <省略> [全文]

375 )  
[2004/03/17(水) 16:04]
函館以外の都市で葬儀に出た事が無いんでなんとも
でも数年前に葬儀のお手伝いしたけれどそんな目の前で開封なんてしなかった
でも・・・中身が無いのが一件あった

不景気だから・・・だったら欠席すればいいのにと思うが(大人が千円かい)
預けるのは、日頃お付き合いが無いが、しかし先代に頂いてるから返さなくては
義理・義務感が発生する為

北海道でも函館は、葬儀が独特らしい。そもそも七月盆だ
<省略> [全文]

376 ) へろへろ名無しさん
[2004/03/17(水) 16:09]
>>375
なるほど。ところ変わればいろいろなんですね。
郷に入れば郷に従います(笑

377 ) へろへろ名無しさん
[2004/03/17(水) 16:48]
今日吉牛逝ったんだけど
すげーデブの客から注文承った店員が、奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中のめしを吹き出しそうになってしまった

378 ) ふな。
[2004/03/17(水) 16:55]
ギャハハハハ!!!!
アイスコーヒー噴出させちまいました。
面白すぎるーーー。

379 ) ブラック魔王◆USUUheF1◆
[2004/03/17(水) 16:57]
先ほど書き込みした「千円の香典」の話です。
多分あまり付き合いはないのだが、以前にその遺族側から香典をもらっている。しかし二十年とか昔なので当時の香典は「千円」が主流で千円もらってた。
その後、「あそこの何とかさん、亡くなったな。そういえばうちでも香典もらってたわ。あら千円だったのね、それじゃあ今回は千円を香典に・・・これで義理は果たしたと・・・」
推測するにこんな感じかな?
領収書の関係
<省略> [全文]

380 ) へろへろ名無しさん
[2004/03/17(水) 17:11]
>>379
私は帰りに蕎麦屋によってそばとか食うことが多いです。
そんで店員さんに塩ふってもらってからお店に。
「葬式帰りの人がお店に入ると店が繁盛する」というらしいですけど。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a