へろへろ交通マナー研究所第8弾
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
361 ) へろへろ名無しさん
[2007/03/22(木) 18:55]
>>359
非常識な運転をしている人間が特に函館人に多いと云う現実を認識しろ。
【だから函館人は・・・】

362 ) へろへろ名無しさん
[2007/03/22(木) 19:26]
お前ら飽きもせずいつまでもやってんのな。

363 ) 『自称ぱこだてヤン』
[2007/03/22(木) 20:20]
俺は針路変更は何時も5メートル手前くらいからちんたら。
停止線は必ずオーバーランして停車。
見切り発信あたりまえ。
遅い車は煽り&パッシング。
コンビニ駐車場ではマンドイんで斜め止め。
公共施設駐車場及び、混んでいる施設駐車場では身障者駐車場利用。
産業道路ではUターン満開。
電車道路交差点では蛇行運転。
この前市電と接触。
リヤガラスに超高級ステッカー。

俺の愛車超高級車セ
<省略> [全文]

364 ) へろへろ名無しさん
[2007/03/22(木) 20:22]
信号になった途端に、右折車線を使って直進して行き、交差点ではセンターライン側車線
から左折していった車が1台。

交差点で対向車が来ているにも関わらず次々と右折して対向車を止めてしまった車が数台。

片側二車線の交差点で、左折車を避けて思いっきり右側にはみ出してきた車が1台

本日もスリリングな運転をたっぷり味わえました。

365 ) へろへろ名無しさん
[2007/03/22(木) 20:34]
>>361
>>363

その程度の煽りならしない方がマシ

366 ) へろへろ名無しさん
[2007/03/22(木) 20:39]
函館のような田舎は、これだけ騒がれてても飲酒運転が状態化してるのか?
この前居酒屋で顔真っ赤にしてる酔っ払いオヤジが店の前に止めていた車に
普通に乗って帰ったので驚いたよ。
少し郊外だと居酒屋に駐車場があるんだよな〜出口で網張って捕まえろよ。

367 ) へろへろ名無しさん
[2007/03/22(木) 20:45]
函館って追い越した車の鼻先をかすめるように元の車線戻る奴が多いね。
「お前が遅いから俺はムカついてんだ」 って表現したいのかな?????

368 ) へろへろ名無しさん
[2007/03/22(木) 20:50]
んんだ!

369 ) へろへろ名無しさん
[2007/03/22(木) 20:51]
>>366
あ〜、ムリムリ!函館の警察はスピード違反以外の危険行為には興味ないみたいな感じだよ。
スピード違反を取り締まるのはいいんだけど、むちゃくちゃな運転に対して指導もして欲しいな…

>>357さんじゃないけど、函館の観光に行ったは時は私もびっくりした。もぉ『自転車感覚』な運転!

370 ) へろへろ名無しさん
[2007/03/22(木) 21:06]
>>367
 車に乗ると何故か乱暴な気分に。
 前の車は抜かなければ気が済まず抜かれると燃える。俺ってなんて
荒々しいんだろう、と自己陶酔。でも本当にもめるのはヤダよ、怖いもん。
 駐車場でも裏小路でも加速、飛ばすよ。だってかっこいいだろ?みんな
こっちを見るし、わるい感じがかっこいいんだよな。
 こんな奴が必死に自己表現してるんですよ。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a