■□■F1総合〜第2戦■□■
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
361 ) 琢丸
[2005/09/05(月) 00:01]
この歯がゆさ・・・中嶋を思い出します・・・

362 ) 琢丸
[2005/09/06(火) 14:44]
佐藤琢磨は最初のピットストップで給油を受けてコースに復帰した際、
チームから無線で「燃料を最大限セーブして直ちにもう一度ピットインせよ」
との指示を受けたという。
しかし実際にはちゃんと燃料は給油されていたため、再度の補給で
佐藤のマシンは満タン状態に。
マシンは「原油を満載したタンカーのように重かった」と、表現されている。
チームはこの状況を把握していなかったため最後まで佐藤琢磨は

<省略> [全文]

363 ) 琢丸
[2005/09/10(土) 08:36]
伝統のスパフランコルシャン、ベルギーGP開幕です。
フリー走行1・2回と終了しましたがやはり早くも雨。
結局1回目のみのタイムとなりました。

トップはライコネン、バトンが6番手、琢磨11番手、
モントーヤとアロンソはノータイムで本日の予選に掛けます。
見所はやはりチャンピオン争い。
アロンソはライコネンに4ポイント差をつければ史上最年少チャンピオン決定。

・・・え〜と、誰の記録を抜く
<省略> [全文]

364 ) レッド5
[2005/09/10(土) 09:41]
だから赤マン言うな。
えっとエマーソンフィッティパルディだったかな?

365 ) レッド5
[2005/09/10(土) 10:01]
久しぶりに顔バレ。
[リンク先]

366 ) 琢丸
[2005/09/10(土) 19:01]
>>364
日本人はなんと発音してたのですか?
『フィッツバルディ』、でOK?

バトンもF1特集なんか読むとバットンになってますがね。

367 ) 琢丸
[2005/09/10(土) 23:03]
F1 第16戦ベルギーGP -RIJ- (2005-09-10) Qualifying-Session
2005 FIA F1 World Championship Rd.16 スパフランコルシャン(BEL):6.973km

P No. Driver Nat. Car Tyre Best-LapT Km/h / Behind Lap
1 10 J.モントーヤ (COL) McLaren Mercedes M 1'46.391 236.050 3
2 9 K.ライコネン (FIN) McLaren Mercedes M 1'46.440 0.049 3
3 6 G.フィジケーラ (ITA) Renault M 1'46.497 0.106 3
4 16 J.トゥル
<省略> [全文]

368 ) レッド5
[2005/09/11(日) 08:55]
当時から雑誌の表記もフィッティパルディ。
さて、スパのお天気はどうなるのでしょうか。
オールージュだけ雨模様というパターン多し。

369 ) 琢丸
[2005/09/12(月) 03:00]
・・・おはようございます。(眠い・・・

フジのアホ!5分前のスポーツ速報で結果やっちまいやがんの。
危うく見る寸前、あわてて電源OFF!

さあ、雨のスパ。選挙と合わせてじっくり観戦だわ。
とかやってるうちに琢磨が6番手にジャンプアップ!

370 ) 琢丸
[2005/09/12(月) 07:52]
琢磨はシューに激突クラッシュで終了。
今期3戦残して来期3rd以下はほぼ決定か!?
シューには頭はたかれるは散々でした。

F1 第戦ベルギーGP -RIJ- (2005-09-11) Provisional Race-Results
2005 FIA F1 World Championship Rd.16 スパフランコルシャン(BEL):6.973km

P No. Driver Nat. Car Tyre Lap GoalTime/Delay km/h /Retired Pit
1 9 K.ライコネン (FIN) McLaren Mercedes M 44 2
2
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a