一番のお勧めの音楽は?
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
341 ) ちゃあ
[2003/02/07(金) 22:21]
>>338
そうなんですよ。
確か「ポエジー」ってアルバムを出した頃なんで、もしかすると20年前くらいかな?
で、料金も安かったので「フィルムコンサートかな?」って気軽に行ったら
本人が弾いていたんでビックリしたんです。
ひさしぶりに加古隆LPでも聴こうかな・・・。

342 ) がっつ名無し
[2003/02/15(土) 15:26]
昨夜WOWOWで音楽情報番組をウトウトしながら見てたのですが、
UK80'sっぽいいい感じの音(Kajaっぽい)を出してた人がいました。
ウッ、っと思いましたが時すでに遅し。名前うろ覚えなんです。
”Flue”とか、”Fluir”だと思ったんですが・・・(汗
今検索してみたけど出ないし。
曲名は多分”I want you”で、おねいさんがイッパイで男一人を追いかける、
そんなクリップでした。
知ってる人いたらおせーて
<省略> [全文]

343 ) がっつ名無し
[2003/02/16(日) 17:56]
最近aikoをよく聴いてます。
男性でも好きな人多いですよ。
オリジナリティあふれるコード進行が良いです。

344 ) がっつ名無し
[2003/02/16(日) 18:12]
僕は80年代のヘビメタ世代だから
ボンジョビ、ヨーロッパ、オジーが好きだったな。
「The Finalcountdown」のイントロ聴いただけで、懐かしさのあまり
目が潤んでしまった。
ちなみに当方28歳です。

345 ) がっつ名無し
[2003/02/16(日) 18:21]
ジューダスプリーストはダメっすか?

346 ) がっつ名無し
[2003/02/16(日) 18:59]
>>345
ムチムチはあまり・・・w

347 ) がっつ名無し
[2003/02/16(日) 19:37]
ナゼだ!ロブハルフォードのボーカルは5オクターブだ!
あぁ、ハルフォードたん(;´Д`)ハァハァ

348 ) がっつ名無し
[2003/02/16(日) 19:45]
ビートルズの生録音テープ?を押収=豪

【シドニー14日時事】オーストラリアの警察当局は14日、シドニー在住の27歳の男の自宅を捜索し、
ビートルズのアルバム「アビーロード」と「ホワイトアルバム」の録音テープを押収した。
テープはいずれもオープンリール式で、演奏の生録音テープかそのコピーとみられ、
ロンドンの「アビーロードスタジオ」から1969年に盗まれたものらしい。テープはロンドンに送
<省略> [全文]

349 ) がっつ名無し
[2003/02/16(日) 19:47]
オーストラリアには時効というものは無いのだろうか。
それともこれは「時効の中断」なのだろうか。

350 ) 元泥棒(現在フリーター)
[2003/02/16(日) 20:06]
ボズ スキャッグスの「ハートオブマイン」だな。
本当はボビーコールドウェルの曲だけど作詞がボズ
スキャッグスだしこっちのほうが自然な感じがする。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a