函館病院情報 パート3
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
341 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/19(土) 19:46]
かも歯科とてもいいですよ♪

342 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/19(土) 23:20]
某歯医者診療代を水増し請求してた。
もちろん保険医療機関指定取り消し。

343 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/19(土) 23:32]
>337
妹が陥入爪(かんにゅうそう)で色んな病院に行きましたが全く良くならず。。。
結局中央病院で手術しました。
それでようやく完治しました。
人それぞれでしょうが、妹は『あんな痛い思いして色んな治療しても治らなかったんだから、最初から手術すればよかった!』って言ってましたよ。
簡単な手術なんですがちょっと入院しなきゃいけないんですよね。

344 ) 340
[2005/03/20(日) 19:17]
かも歯科、行ってみますね。

345 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/20(日) 19:57]
美原の塚本歯科もいい!
すごく丁寧な先生でした。

346 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/20(日) 19:59]
335さん。平山先生は風邪ひくとすぐ注射か点滴うってくれます。

347 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/20(日) 23:45]
↑医療費の点数が多いほうが医者にとってはいいからね

348 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/21(月) 11:32]
注射とか点滴とかって風邪を治すための直接的治療ではないらしいんだけど、
私は楽になるから、やってくれるお医者が好き。
栄養と休養を取れば直りますと言われても…仕事は休めないし。

349 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/21(月) 13:15]
>>348
そうだね、ドクターとして、言うべき事は言うけど、
社会人として「仕事休めないよねえ?」って理解してくれる
先生っていいよね。

350 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/21(月) 13:37]
点滴と注射ってさ、何の成分なんだろう?ビタミン剤?
私はそれで楽になったことってないんだよね。注射打てば、風邪が治る
っていう気の持ちようなのかな?

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a