■□■F1総合〜第2戦■□■
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
341 ) 琢丸
[2005/07/13(水) 18:31]
一応貼っときますわ。

F1 第戦イギリスGP -RIJ- (2005-07-10) Provisional Race-Results
2005 FIA F1 World Championship Rd.9 シルバーストーン・サーキット(GBR):5.141km

P No. Driver Nat. Car Tyre Lap GoalTime/Delay km/h /Retired Pit
1 10 J.モントーヤ (COL) McLaren Mercedes M 60 1:24'29.588 218.968 2
2 5 F.アロンソ (ESP) Renault M 60 +2.739 218.850 2
3 9 K.ライコネン (FIN) M
<省略> [全文]

342 ) へろへろ名無しさん
[2005/07/13(水) 18:58]
マンセルの失態は91年カナダっと。
ぶっちぎりのトップ独走ファイナルラップで観客に振った手がキルスイッチに。。。
91年〜92年のウィリアムスルノーは速かった〜。

343 ) 琢丸
[2005/07/23(土) 21:47]
F1 第12戦ドイツGP -RIJ- (2005-07-23) Qualifying-Session
2005 FIA F1 World Championship Rd.12 ホッケンハイム(GER):4.574km

P No. Driver Nat. Car Tyre Best-LapT Km/h / Behind Lap
1 9 K.ライコネン (FIN) McLaren Mercedes M 1'14.320 221.561 3
2 3 J.バトン (GBR) B.A.R Honda M 1'14.759 0.439 3
3 5 F.アロンソ (ESP) Renault M 1'14.904 0.584 3
4 6 G.フィジケーラ (ITA) Renault M
<省略> [全文]

344 ) 琢丸
[2005/07/26(火) 08:19]
F1 第12戦ドイツGP
2005 FIA F1 World Championship Rd.12 ホッケンハイム(GER):4.574km

1 F・アロンソ     ルノー          M 1:26’28.599
2 J−P・モントーヤ  マクラーレン・メルセデス M   22.569遅れ
3 J・バトン      BAR・ホンダ      M   24.422遅れ
4 G・フィジケラ    ルノー          M   50.587遅れ
5 M・
<省略> [全文]

345 ) 琢丸
[2005/07/30(土) 22:28]
ハンガリーGP予選結果!!

1. 1 M.シューマッハ フェラーリ B 1'19"882 197.436 Km/h
2. 10 J-P.モントーヤ マクラーレン メルセデス M 1'20"779 + 0'00"897
3. 16 J.トゥルーリ トヨタ M 1'20"839 + 0'00"957
4. 9 K.ライコネン マクラーレン メルセデス M 1'20"891 + 0'01"009
5. 17 R.シューマッハ トヨタ M 1'20"964 + 0'01"082
6. 5 F.アロンソ
<省略> [全文]

346 ) レッド5
[2005/07/31(日) 20:33]
なんかねぇ・・・今シーズンは燃えないねぇ。なんでだろうねぇ。

347 ) 琢丸
[2005/08/01(月) 07:51]
【ハンガリーGP決勝結果】

Pos. ドライバー コンストラクターズ Time Points
1 K・ライコネン マクラーレン 1:37:25.552 10
2 M・シューマッハ フェラーリ + 35.581 8
3 R・シューマッハ トヨタ + 36.129 6
4 J・トゥルーリ トヨタ + 54.221 5
5 J・バトン BAR + 58.832 4
6 N・ハイドフェルド ウィリアムズ + 1:08.375 3
7 M・ウェーバー ウィリアムズ + 1 laps 2
8 佐藤 琢磨 BAR
<省略> [全文]

348 ) 琢丸
[2005/08/04(木) 18:51]
来期のシート争い、一組目が決定したようです。
[リンク先]

マッサのマネージャーはジャントッドの御子息だそうです。
噂では、なかなか辞めない顎のセカンドをわざわざ務めるドライバーは居ない。
とのことで、云わば間に合わせだそうです。

これでバリチェロのBAR移籍はほぼ決定しているようなもんで、
バトン次第な琢磨は子供どころではないはずなのだが・
<省略> [全文]

349 ) 琢丸
[2005/08/17(水) 09:49]
とうとう正式発表となりました。
[リンク先]

素人考えでバリがBAR入りの条件を推理すると・・・
@コンストラクターズではなく個人でのチャンピオンにしか興味なし
Aその為にBARへはセカンドドライバーへの注文も念入りに
Bファーストも狙えるバトンでは自分の立場が危うい
C去年『ドア閉め』でのアマチュア発言した琢磨とは当然組みたくない

まあ、バリも
<省略> [全文]

350 ) レッド5
[2005/08/17(水) 15:38]
琢丸さん琢丸さん大変ですよ。
今年の鈴鹿は生中継ですよ。史上初ですよ。
競馬中継を中止してF1だそうですよ。
実況やってもアホが乱入しませんよ。大変ですよ。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a