【各種ご提案】 井上市長スレPart3 【申し上げます】
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
331 ) へろへろ名無しさん
[2006/02/20(月) 21:04]
問題なのは負担をしないで利益だけ享受している北斗市民であって
函館市職員がどこに住んでいるかは別の話。
必死に話を別の方向に持っていこうとしてるけど、やっぱり行政サービスの
タダ乗りは後ろめたいのかな?
元町長が馬鹿な事言わなければ、函館市民も大人の対応で黙っていたんじゃないのかな。

332 ) へろへろ名無しさん
[2006/02/20(月) 22:05]
北斗市民が函館市内でウンコすることを禁止する条例を市議会が制定との噂

333 ) へろへろ名無しさん
[2006/02/20(月) 22:46]
>>331
元町長が馬鹿な事言った件について北斗市民がどう思っているのか
聞いてみたいですよね。

334 ) へろへろ名無しさん
[2006/02/20(月) 22:47]
バカばっかしだなヲイ。

335 ) へろへろ名無しさん
[2006/02/20(月) 22:49]
いまさらながら函館+上磯+大野+七飯で合併すべきだった。
マクロで見たら一蓮托生なんだから..

それぞれ思惑があったのはわかるけど。

336 ) へろへろ名無しさん
[2006/02/21(火) 12:08]
行政サービスのただ乗りだの何を使うなだの信じられない議論だな。
公園で水も飲めないぞ、よそ者は。
皆ではないが根底にこんな考えがあるのか函館は。やはりといわれても
しょうがないぞ。鎖国しかないな、鎖国。

337 )
[2006/02/21(火) 12:22]
2010年に鎖国決定しました!
来月の市政はこだてに詳しく出ます

338 ) へろへろ名無しさん
[2006/02/21(火) 14:46]
函館市が目くそで、北斗市が鼻くそだと思えば一緒じゃねーか・・・。

339 ) へろへろ名無しさん
[2006/02/21(火) 14:49]
>335さん
たぶん近年そうなると思います。
一部の人たちの権力の維持のための合弁であって
職員の削減・行政サ−ビスの分担負担など考えたら
本当に道州制のしないと!
バカな町議や市議の給与や利権に利用されるだけ
になってしまうような気がします。

340 ) へろへろ名無しさん
[2006/02/21(火) 17:29]
函館市の公務員といっても、「居住権の自由」がない人もいますよ・・・。

たとえば新しく「函館市立」になった学校の校長先生とか、教頭先生とか・・。
函館に自宅があるのに通えないとはかわいそうな気もする。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a