∬∬∬ケーブルインターネットNCV∬∬∬
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 331 ) へろへろ名無しさん
- [2006/06/07(水) 22:48]
- TVの画像は皆さんのお宅ではどうですか?
うちはアンテナからの直接受信のほうが、
断然きれいだたんですが・・・・・・・。
- 332 ) へろへろ名無しさん
- [2006/06/07(水) 23:06]
- >>331
家はケーブルテレビのおかげでテレビ映りがとても良くなりました。
でも速度が遅くて 最近は少し後悔しています。
やっぱ 光 かなぁ・・・
- 333 ) へろへろ名無しさん
- [2006/06/08(木) 03:19]
- う〜ん現在30・50・100Mが主流だからねぇ
とりあえず、Wカップ終了までがまんしてんのかな?
TVのチャンネルもあるし・・
- 334 ) へろへろ名無し
- [2006/06/08(木) 12:09]
- だれかオンラインゲームのメイプルストーリーやってる人いる?
- 335 ) へろへろ名無しさん
- [2006/06/09(金) 22:58]
- ページの表示が遅いので速度計測したら、下りで平均400kbpsだった・・。
当分サービスの向上もなさそうだし、そろそろ会社も限界になってきたかな。
ちょっと高いけど、光に替え時なんだろうか。
NCV解約したら工事費いくらかかるのかなぁ。
- 336 ) へろへろ名無しさん
- [2006/06/09(金) 23:16]
- 俺も午後8時に測ったら 5M契約なのに4.2M速度だった。
- 337 ) へろへろ名無しさん
- [2006/06/10(土) 02:27]
- >>336さん
速度出てるほうですよ!
- 338 ) へろへろ名無しさん
- [2006/06/10(土) 20:38]
- つい最近15M契約なのに下り300-400kbpsでおかしいなと思って
電話したらNCV側は問題ないということで、モデムを代替品(NEC)に変えて
もらいました。今のところ調子いいですね。
ある時期から接続エラーがあったりしたこともあって、ルータの性能不足かと
思って色々ルータ買い換えてたりしてましたが、もしかして原因は
15Mで貸し出されるMNG-2300のモデムが逝きかけていたのかも...
話によるとあのMNG
<省略> [全文]
- 339 ) へろへろ名無しさん
- [2006/06/10(土) 20:41]
- ちなみに15Mの代替品モデムはこちらです。
[リンク先]
- 340 ) へろへろ名無しさん
- [2006/06/10(土) 20:59]
- 331さん
ウチも同じく直接受信のほうが、とても良かったです・・・
ビデオチャンネルにして見ないと、映りが悪くて〜。
どうしたらいいのかな?NCVさん。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a