函館で求職中!
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
321 ) たっくん
[2004/06/23(水) 10:10]
へろへろななしおじさんへ
ぼく じぶんで じぶんの いけんは いえる から
おじさんも じぶんの イケンお かきこんだら いいと をもいます w

322 ) へろへろ名無しさん
[2004/06/23(水) 10:20]
基本的に自営の方と雇われてる方とでは考え方が違うと思いますが
仕事を選ぶ上で譲れない条件ってあると思います。
それが日曜日の休みってことなら、それはそれでOKなのでは?って思います。
ただ
休みは日曜日で定時で帰れて有給使えて、、、などなど条件をいろいろ並べて
仕事がない!!っていうのは、どうかと思いますけどね。

323 ) へろへろ名無しさん
[2004/06/23(水) 10:52]
>>318 言ってる事は、正しいと思うんだけどね 残念

>>320 日曜日休みたいは贅沢かい?(笑 職種によるよね
自分も自営っす 土日休みっす (暇で休ませてるのよ従業員をw;)

324 ) へろへろ名有りさん
[2004/06/23(水) 11:06]
自営でも俺は基本的に日曜は休む。就職が無いのは事実です。
沢山有るように見えますが雇用内容が酷過ぎる会社が多い。
誰でも小さいながらマイホームを持てて家族が飢えずにそれなりの
文化的生活を送れ子らに教養を与えたいと思い働くのでは
ないだろうか?だから求職者をひとくくりにした中傷はよした方が
いいと思うよたっくん。

325 ) たっくん
[2004/06/23(水) 11:14]
(p_q)うん、ごめんなしゃい。はんしぇいしてましゅ

326 ) へろへろ名無しさん
[2004/06/23(水) 13:00]
>求職者をひとくくりにした中傷はよした方がいいと思うよ

って たっくんは、身だしなみは、整えた方がいいよと言っただけでねぇのけ?

327 ) へろへろ名無しさん
[2004/06/23(水) 15:44]
「人の話もきちんと聞けない324は黙っとけ。」
「321は論外」

・・・と隣のかわいいたっくんが言ってました。

328 ) たっくん
[2004/06/23(水) 15:46]
ぼく そんなこと いってましぇん

ぼくのしぇいにしないでくだしゃい へろへろのおじちゃん

329 ) へろへろ名無しさん
[2004/06/23(水) 15:47]

マジで頭悪そうだよ(プ

330 ) っていうか
[2004/06/23(水) 15:53]
>>327 ・・・となりの○○さんが言ってましたっていうの止めない?

言ってる事は、正当だと思うんだけど
それによって意見が人から受け入れられてないよ

あぁそだそだ ちなみに たっくんは 自分が 書きました w

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a