函館プロレス情報
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 321 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/15(木) 09:02]
- 「燃える女子プロレス」という熱いのもあったが、今なら「萌える女子プロレス」だみょな
- 322 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/15(木) 09:03]
- 「レッスル・エンジェルス」の新作が発売される
- 323 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/15(木) 09:03]
- と、思ったら今日は「ファイプロ・リターンズ」の発売日じゃないか!!
買わなきゃハドソン!!・・・じゃなくてヒューマン・・・からSPIKE
- 324 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/15(木) 09:04]
- 「アグネス仮面」が今は一番面白い
- 325 ) ストンピング
- [2005/09/15(木) 22:14]
- 五味選手に勝利してもらいたい。
- 326 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/16(金) 14:44]
- 女子プロレス 次世代の期待の星として嘱望されていた、未来選手が事故でなくなれらたようです。
北海道、小樽出身でかわいらしいルックスでHIKARUとともに期待されていただけに、実に残念です。
- 327 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/16(金) 14:46]
- 全日本にババ・レイ&ディーボンのダッドリーズ来日決定。
ただし「ダッドリーズ」はWWEがその権利を所有しているので使用不可なため別の名前になると思われるが・・・
末弟のスパイクともども来日して欲しいなあ。
- 328 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/16(金) 14:50]
- WWE,RAWの放送が9月末で放送局が変更になりSPIKE TVからUSAネットワークへ戻るがその以降第一回目の放送には大物ゲスト多数参戦。
もともとWCWとのマンデーナイトーウォー時にはUSAネットワークで放送していたので、古巣にもどることになるが、TV局のランキングとしては落ちているという印象は免れない。
なお、SPIKE TVはRAWの後番組としてNWA−TNAを放送するという驚天動地の
<省略> [全文]
- 329 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/16(金) 14:52]
- そのNWA−TNAの現場監督として辣腕を振るっていたダスティ・ローデスがWWEのフロント入り。
6月にWCWの元現場監督だったビンス・ルッソと視聴者投票によってTNAのGMに就任した(ルッソは業界を引退すると宣言)はずだが・・・
- 330 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/16(金) 14:59]
- WWEとTNAの規模の差は10倍以上といわれるが、TNAはWWEファイヤー組が多数在籍するので、WWEへの対抗心・敵対心は非常に強い。
今年の2月にはたまたまWWEとTNAの番組の収録が同じスタジオで行われ、その際WWE側は「TNA側と一切接触しないように」と厳命したが、実際にはTNAのレスラーとカメラクルーの数名がWWEのバックルームに入り込み撮影・放送するという起きて破りな行為を敢行。
・
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a