∬∬∬ケーブルインターネットNCV∬∬∬
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
321 ) へろへろ名無しさん
[2006/06/01(木) 23:27]
うちも同じ。昨日の21時〜23時くらいが特にひどかった。
今現在も100K bpsとか… 湯の川方面です。
トレースしてるみると10.254.254.1でパケットロスが頻繁に発生してる。

昨日はメンテナンス作業のはずだけど・・・あまり効果無し?
↓ NCVメンテナンス情報より
>日時:5月31日(水) 午前2時〜午前6時
>対象:NCV登録票のIPアドレスが以下に該当する加入者様
>    10.64.*.* 〜 10.1
<省略> [全文]

322 ) へろへろ名無しさん
[2006/06/01(木) 23:44]
うちも富岡です。すんごいおっそーい
今日も・・・
だめだこりゃ・・・

323 ) へろへろ名無しさん
[2006/06/02(金) 01:48]
あっしも、NCVからKDDIの50Mに
変えちゃいますた・・

324 ) へろへろ名無しさん
[2006/06/02(金) 20:31]
なんかすごい↑↓とも速度が遅いんだけど気のせいか...な

325 ) へろへろ名無しさん
[2006/06/02(金) 20:33]
日吉だけど 最近固まるの原因はPCか 回線速度か ウイルスか?

326 ) へろへろ名無しさん
[2006/06/02(金) 20:42]
>>325
おれもこの頃PC自体なんか重い...
ルータから枝分かれしてるPC(自鯖含む)すべてに言える

ウイルスに関しては問題はない。(すべてスキャン済み)

327 ) 320
[2006/06/02(金) 21:46]
さっき帰ってきてつなげたらやっぱり遅かった。
下り通信速度:875 Kbps
上り通信速度:497 Kbps
(bbtecで計測)
いつもは3500~4000位出てるんだけどね。スカイプもぶちぶち切れるわ。

328 ) へろへろ名無しさん
[2006/06/04(日) 03:21]
NCV導入しようかと考えてここのスレ拝見しましたが
現状のADSLのままでいいです。

つながりにくいCATVって存在価値はありません。

329 ) へろへろ名無しさん
[2006/06/04(日) 19:22]
>>328
ネット接続なら現状のまま(ADSL)がいいと思います。

それにしても速度でないな...NCV

330 ) へろへろ名無しさん
[2006/06/04(日) 19:45]
速度上げろ! NCV

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a