函館界隈の単車乗りはこちら
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
311 ) へろへろ名無しさん
[2005/10/23(日) 14:54]
城岱の走りやチームは元気だねー
七飯駅までエンジン音がきこえてきますよ。

312 ) SC54
[2005/11/03(木) 17:57]
今日久ブリにバイクに乗ってきたけど
11月だというのに全然寒さを感じませんでした。
大沼にはビックスクーター軍団
城岱にはRVF400?とカタナが走ってたね。
今日はアメリカンが結構多かったなー
今度の日曜ものれるかなー?

313 ) へろへろ名無しさん
[2005/11/20(日) 14:27]
皆さんは
今年の楽しかった事を思い出しながら
バイクを冬眠させたのかな?
来シーズンが今から楽しみだ。
今年、旅先で一番楽しかった思い出を書き込んでくれ。

314 ) へろへろ名無しさん
[2005/11/20(日) 18:59]
留萌の黄金岬でチラっと見かけた美女ライダーと1週間後、網走湖でバッタリ出会う!
声を掛けたら、覚えていたらしく「私の写真のバックに写ってます〜☆」だって。プチ幸せ〜☆

315 ) へろへろ名無しさん
[2005/11/20(日) 20:23]
うらやましぃ〜

316 ) へろへろ名無しさん
[2005/11/22(火) 23:27]
「単車に乗りたいと思ってもまだ乗れない年代、目の前を通り過ぎてゆくバイク、
憧れの目で見ていたあの頃。それが70年代であれば今になり、ZやCB、80年
代であればFZやVFR、刀と言った具合にそれぞれれ傾向が有る気がする。
しかし今の中学生、高校生たちにとって憧れの単車は有るのだろか。」って文
がとある雑誌に載っていた。俺の場合はまさにそれ、ガキの頃FXに憧れ、中?
高生の時にFZ750に憧れ
<省略> [全文]

317 ) へろへろ名無しさん
[2005/11/25(金) 20:40]
俺が中坊の頃はCBX400Fにあこがれてたねー
中免を取ってからは限定解除にあこがれてて
GSX-Rに乗りたかったんだけど
あの頃は一発試験で取るのが困難だったんだよね
今30半ばを過ぎて
あこがれだった大型免許を2年前にやっと取って
今はBIGバイクライフを楽しんでますよ。
今年は道内グルグル2500キロ位しか乗れなかったけど
来年は本州ツーリングを今から計画中です。
将来はゴールドウイングに乗るジ
<省略> [全文]

318 ) へろへろ名無しさん
[2005/11/26(土) 00:19]
なんかバリ伝読みたくなってきた。
グンもえ〜

319 ) へろへろ名無しさん
[2005/11/28(月) 19:35]
昔俺はあいつとララバイ
読みましたねー

320 ) へろへろ名無しさん
[2005/11/28(月) 19:44]
バリ伝はただいまセブンイレブンで発売中でーす。
そろえてる最中でーす。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a