へろへろ交通マナー研究所第6弾
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
311 ) へろへろ名無しさん
[2006/10/22(日) 00:30]
俺も運転するから同意はしたいが・・・

ベルクラッシックの前の【歩道】で飛び出してきた車に撥ねられそうになった

オバチャン、せめて歩道なんだから車道並のスピードで出てくるなよ
流石に焦ったわ

312 ) へろへろ名無しさん
[2006/10/22(日) 09:24]
減速して 家の近所走ってたら 路地からいきなり 小学生が チャリで 飛び出してきて 見たら自分の子だった。のっつり 怒ってやった!本人も ひかれて死ぬかと思ったらしいが あたしは 余裕で止まってたよ。それ以来 子供は一時停止するようになったよ。

313 ) 306
[2006/10/22(日) 09:33]
>>307さんへ
おっしゃりたいことはわかっていますが、初めにお書きになった文章ですと自転車が止まるのが当たり前というように読めますので一言申し上げたかったんです。
「わずかな時間停車できないのか」とおっしゃいますが、それがわずかな時間で済むかどうかは自転車や歩行者にはわからないものです。
実際、止まって待ってやったらなかなか発進してくれず、前も後ろも通れなくて往生することがよくあるのです
<省略> [全文]

314 ) へろへろ名無しさん
[2006/10/22(日) 09:52]
>>313長文スマソくらい書けよ

315 ) へろへろ名無しさん
[2006/10/22(日) 10:08]
おばちゃんのチャリなんか こっち見といて 斜めに横断してる こっちは いいけど 対向車に 引かれるんじゃないかと はらはらするよ。はなっから 車は 止まってくれると思っているから始末に悪い。そのうち チャリ連続殺人おきたりして…一台につき3Point 死亡6Point

316 ) へろへろ名無しさん
[2006/10/22(日) 10:31]
函館の車は路地から出るとき歩道手前じゃなく、車道手前で止まるからな。
ひどいときは信号のある交差点なんかでも、歩行者止めさせて強引に入るし。
信号無視やキープライトも函館特有。パトカーですら怪しい運転する車両もあるし。

自転車や歩行者にもとんでもないのがいるが、それをふまえて運転するのが自動車じゃないの?
大して歩行者が多いわけじゃないんだから、カリカリしないで運転すれば〜

317 ) へろへろ名無しさん
[2006/10/22(日) 13:33]
歩道手前で止まると歩行者・自転車が絶対止まってくれないから出られない。
必然的に車道手前で止まらざるを得ない。
難しいんだよ。

318 ) へろへろ名無しさん
[2006/10/22(日) 14:10]
>>317
難しくなんかない。みんな通り過ぎるまで待てばいいだけ。

319 ) 昔ながらのオヤジ
[2006/10/22(日) 14:19]
前に俺が山の手生協から降りてきて信号待ちしてた
青になったしT字交差点なんで安心して左折した途端に右から鼻っつらをチャリンコがシャ〜!
びっくりしてブレーキ踏んだら後部座席の子供が吹っ飛んで泣いてる始末
頭に来てチャリンコの先回りしてコンビニに車入れたよ
いつもはやめなさいって言う妻がさすがに頭に来たのか、ゴーサインでました
耳にはヘッドホンに携帯片手の男子校生のチャリンコを無理やり止め
<省略> [全文]

320 ) 昔ながらのオヤジ
[2006/10/22(日) 14:24]
その2
そのガキは俺に怒鳴られてもヘッドホン取らずにメール
ここで限界にきて
ヘッドホンと携帯をもぎり取って怒った
あんまり反省してないから、警察と親と学校に連絡するからすぐに呼べ!
そしたら謝罪の言葉がやっと出たよ
ナメられてるね大人は!
長文すんません

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a