【井戸端から】第7次へろへろ時事内閣【国連まで】
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 481 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/24(火) 08:07]
- >>480
でも寒川は、被差別部落ではなく単なる漁業集落でしょ。
ある種の離島みたいなもんか。
- 482 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/24(火) 08:27]
- でも、ガキの頃は、住吉町の子供とは、遊んじゃだめだって言われてたぞ。
- 483 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/24(火) 08:52]
- おれは日の出だったな
- 484 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/24(火) 12:08]
- 中学校の歴史教科書は、本文が「士農工商」までで、続きは下の欄の注釈に
小さい字で書いてあったと思う。
住吉町は違うでしょ。
猟師町へのただの偏見だと思う。
ただ大森浜には、戦後に砂山といってバラックが密集していて、
そこをきれいにする為に公営住宅を○○に作って移転させたと聞いた。
でも被差別部落というより、引揚者や戦災で家を失った人達でそ。
関西はほんとに根が深い。
昔は戸
<省略> [全文]
- 485 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/24(火) 12:37]
- 結局、人は弱い者や劣る者を設定して、見下げることによって、安心したりしていたってことだろうな。
そういう意味では、職業差別などはあからさまではないが、今もあるのかな・・・。
- 486 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/24(火) 12:43]
- 劣る人=893
- 487 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/24(火) 13:26]
- 奈良市の職員の男性は環境衛生部でしたよね。
昔興味あったので、被差別部落のことについて滋賀県出身の
友人に聞いたことあります。
その中で被差別部落出身者の人はm市役所に就職しても
清掃関係の仕事にまわされることが多かったと聞きました。
今回の報道で、この話思い出しました。
- 488 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/24(火) 15:20]
- てか、5年もの間、いなくても回る職場って、人大杉?
だから、ぷらぷらしてても、定時上がりできるんだよね。
民間だと考えられん罠。
- 489 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/24(火) 19:59]
- 465、467で書き込みした者です。
>>476
>中国生まれで青森産の「あさり」のように、産地を変えてしまえば良いような。。。
指定外になると行政から受ける優遇特権がなくなるから出ることはない。
指定区域にいればいい給料で関連の仕事にありつける。
ちなみにオレ関西出身。
- 490 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/24(火) 21:33]
- 京都市役所なんて優先枠があったらしいぞ
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a