★どうなる?★【We are 七飯町!part2】★町長選!★
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
481 ) 本町在住
[2006/11/09(木) 00:54]
いくら叫んでも無駄だよ
選挙で勝った人間の思い通りに進むに決まってるでしょ?
売名行為で責任者になってる議員はざらにいるよ

リコールでもやらなきゃ、このまま独裁体制は続くでしょ

あ〜ぁ、何か変な方向に行くのかな

482 ) へろへろ名無しさん
[2006/11/09(木) 00:57]
この学校の先生ってだれ?皆さんわかってるんですか?
知りたいです。

483 ) へろへろ名無しさん
[2006/11/09(木) 01:04]
大中山小学校。
サッカーやってる人なら、今回のこと誰でも知ってるよ。新聞にも出てたよ。
少年団の父兄にでも聞いてみれば。

484 ) へろへろ名無しさん
[2006/11/09(木) 01:23]
サッカー少年団 ヤツも居たな俺も居たけど

485 ) へろへろ名無しさん
[2006/11/09(木) 08:30]
なんか、すごいことする、先生がこの町にはいるんだな。
教育委員会だまってるの?
差別はいけないんじゃなかたっけ?
テレビでもやってるよ。

486 ) へろへろ名無しさん
[2006/11/09(木) 11:58]
この先生知ってる。
勝ったらニコニコタバコ吸いながら自画自賛。
負ければ、ブスッとして、母親たちに挨拶もせず、言いたいことはたくさんある父母たちだが、
変なこといって、自分の息子がレギュラーからはずされたらかわいそう・・・・。
子供を人質に、取られているから何もいえない。
この少年団の母親たちが言ってたよ。
ここの学校って怖いところだね。

487 ) へろへろ名無しさん
[2006/11/09(木) 12:07]
一応、自分の母校なんでキツイ事は言わないで下さいよ

488 ) へろへろ名無しさん
[2006/11/09(木) 14:07]
うちの子は、この学校の生徒です。

489 ) へろへろ名無しさん
[2006/11/09(木) 14:17]
サッカー協会でも、かなりの問題になっていますよ。
中学校の先生の批判や、サっカー協会の批判。
このチームを選んだ父兄も、考え直したほうがいいですよ。
困るのは、あなた方のお子さんの将来です。
いまだかつて、渡島地区で『プロ』は出ていません!
1年目のチームが・・・。 完璧に無理です。 だまされないで!

490 ) へろへろ名無しさん
[2006/11/09(木) 14:23]
この先生知っています。 その名も関○(´д`) ぷっ
挨拶もできない。
態度は意味なくデカイ! 生徒達はビクビク生活・・・。

協力している町議 【富○ 他2名】 それを知っていますか?

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a