函館界隈の単車乗りはこちら
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 301 ) へろへろ名無しさん
- [2005/10/07(金) 22:48]
- >>300
そうです。
バイクを買うと超優しくて、買わないと超不親切な赤男爵です。
あすこって全体的に事務系(受付)が無愛想で、メカニックがフレンドリーなんだよね。
今年のツーリングで出会った女性ライダー(DF乗り)は、「あなたがバイク乗るの?」、
「本当に買うの?」って言われたんだって、超怒っていたよ。
補足として、函館店のメカニックは高感度です。事務の人は、極々普通って感じ。
- 302 ) へろへろ名無しさん
- [2005/10/08(土) 19:36]
- >>301
一度だけ行った事あるけど
そんな感じだもんんねー
噂は本当だったんですねー
俺の通ってたバイク屋さんは閉めてしまうみたいなんだよねー
今度は何所のバイク屋が良いべかねー?
市内の良いバイク屋があったら教えてー!
- 303 ) へろへろ名無しさん
- [2005/10/09(日) 08:20]
- >>302
家と同じバイク屋さんかな?
- 304 ) へろへろ名無しさん
- [2005/10/09(日) 09:32]
- >>303
高砂通りのですよ
- 305 ) へろへろ名無しさん
- [2005/10/09(日) 19:28]
- あー疲れだ
OFFロードも楽しかったよ。
皆さんはバイクで何所にいってきたのかな?
- 306 ) 303
- [2005/10/09(日) 20:54]
- >>304
やっぱり同じバイク屋さんのようですね。
良心的なお店だったと思うんだけど・・・残念です。
いつかまた復活してくれる事を願います!
- 307 ) へろへろ名無しさん
- [2005/10/10(月) 00:01]
- >>305
おっエンデュですね。楽しそう〜。
ダムの上の方に走っていくバイクをたまに見ますね。
- 308 ) へろへろ名無しさん
- [2005/10/10(月) 19:35]
- >>306
良心的で技術的にも良い店だったんだけどねー
すごく残念
>>307
昨日はホームコースでモトクロスごっこでした。
今日は全身筋肉痛です。
- 309 ) へろへろ名無しさん
- [2005/10/12(水) 17:57]
- 白バイって暗くなっても走ってるんだね
- 310 ) へろへろ名無しさん
- [2005/10/13(木) 20:59]
- 週末は南北海道エンデューローですね。
出る方いますか?
俺は応援部隊です!
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a