へろへろ交通マナー研究所第6弾
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 301 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/21(土) 15:15]
- 携帯いぢりながらのチャリも困る。
後方確認してチャリがいたけど、距離が結構あったので、駐車中の車からドアを開けて降りようとしたら、ぶつかって来た。
幸い、携帯が吹っ飛んだだけで怪我も転倒もなかったけどね。
もし、怪我でもしてたらこっちが悪いのかナァ。割りに合わないナァ。
- 302 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/21(土) 17:39]
- こっちが幹線に出ようと止まってて、
左右安全確認して出ようとしたら前にいたなんてザラ。
どうしてわずかな時間停車できんの?
安全確認もせず強引に車の直前を横切っても、
轢かれない(または轢かれても自分は悪くない)とでも思ってるんだろうか?
- 303 ) とらのすけ
- [2006/10/21(土) 18:23]
- チャリも免許制度にすればいいと思う今日この頃・・・
- 304 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/21(土) 18:32]
- >>203
同意・同意・同意!!
- 305 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/21(土) 19:09]
- あたしも チャリ免は あったほうが いいと思います!冬雪の中 フラフラチャリこぐ 爺は 危なかしいばぃ!
- 306 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/21(土) 19:21]
- >>302
つまりあなたは自転車が止まるだろうと思って出ようとしているわけだ。
そりゃあ安全確認になっておらんな。ちゃんと見ていれば自転車が来ていることはわかるはずだよね。
>>303
302にそうは言ったものの、こっちには大賛成。おっかなくって歩行者やっておれんよ。
- 307 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/21(土) 19:41]
- >>306
そうじゃなくて、左確認したときにはいなかった自転車が、
一瞬右確認して「さあ出よう」って思ったときに、突如正面にいる。
こちらの安全確認不足も当然あるが、車が明らかに道路に出ようとしているのに、
何の危機感もなく前面を横切れる(それも車道にはみ出て)安全意識の低さの事。
運転しない人には分からないだろうし、言い訳じみて聞こえるかもしれないが、
車も精一杯安全確認しよう
<省略> [全文]
- 308 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/21(土) 20:17]
- >>307の意見、よくわかります。
自転車でも歩行者(特に中年以降)でも、自動車の前を当たり前の顔して通り過ぎますよね。
歩行者優先で当たり前の権利だと思いますが、なんかのハズミで急発進することも考えられますので、
なさらないことが歩行者としての最低限の身の守り方ですよね。
青信号で渡っていても、必ず車が止まってくれる保証なんてナイんですから。
轢かれて後遺症でももらったら自分が損です
<省略> [全文]
- 309 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/21(土) 22:31]
- 自転車は歩行者じゃなく、軽車両じゃないのか?
白切符には、車やバイク以外に自転車・歩行者の区別があるけどな・・・
- 310 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/21(土) 23:08]
- 今月 自転車が警察に捕まって罰金刑あったよ
2人乗りで。
全国ニュースでやっていた。見せしめのためと解釈されている。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a