函館で求職中!
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
291 ) へろへろ名無しさん
[2004/06/02(水) 20:53]
ろくな社員もいないけどな(嘲笑

292 ) へろへろ名無しさん
[2004/06/03(木) 08:28]
すげぇ、自分を採用しない会社は、駄目会社だってか?よっぽど優秀なんだろうなw

293 ) へろへろ名無しさん
[2004/06/04(金) 01:22]
実際の所俺も面接の時に、こいつ馬鹿だなと思いながら面接してて
名刺見たら営業部長・・・採用になって働いてみて二ヶ月めで
一応18人中上位3人には入れたからね。みんなビックリしてたけど
札幌で同業の営業してたから割と余裕だったからね(^^)v
けっこう埋もれてる人材居るんじゃないかな・・・・・・・・・多分。

294 ) へろへろ名無しさん
[2004/06/07(月) 10:28]
293は正直痛いな

295 ) へろへろ名無しさん
[2004/06/07(月) 13:16]
>>294
293は図星ってこと?

296 ) へろへろ名無しさん
[2004/06/07(月) 13:46]
>>294
痛くないわよ。
だって仕事だよ、雇われてるのよ。
成績が良くて、会社を潤してくれる人間が正義でしょ。
ボランティアじゃないんだもの。

297 ) へろへろ名無しさん
[2004/06/07(月) 20:53]
>>296
俺だったら、そんな馬鹿社員ばかりいるような会社には勤めないなと思っただけ。
自分にとって得るものが無いような気がする。
気に障ったら謝るよ。

>成績が良くて、会社を潤してくれる人間が正義でしょ。
これもどうかと思うけどねw

298 ) へろへろ名無しさん
[2004/06/08(火) 08:20]
白い猫でも黒い猫でも、ねずみを取ってくる猫が良い猫。

299 ) へろへろ名無しさん
[2004/06/08(火) 15:34]
大体函館って函館から出て働いた経験が少ない人が多くない?
肉体労働系は別として・・・
よって見聞見識の狭い人が多い!

新しい血を入れて活性化しようとせず閉塞的である。

300 ) へろへろ名無しさん
[2004/06/08(火) 16:01]
ほほぉまたそれですか、、、ループだのぉ、、、
まぁ、もっと掘り下げて。。。函館を活性化させるためには、どうしたらよいのか
具体的な対策とその為に御自分がどんな行動を取る予定か是非お聞かせください

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a