家をたてるぞ
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 291 ) へろへろ名無しさん
- [2004/01/25(日) 12:07]
- >暑いときは換気を兼ねて窓を開けてます
ここらへんがオール電化の問題点ですよね。
寒気と暖気が不定期に繰り返されるとツライ。
窓開けてると、省エネなんだか何なんだか・・・w
- 292 ) へろへろ名無しさん
- [2004/01/25(日) 13:06]
- >291
不便な点として風呂の湯の追い炊きが出来ない事。
熱いお湯を足せば良いのだが・・・溢れると勿体無いですよね。
そう考えると始めの水位は低くなる。
子供には丁度いいらしいが、私は半身浴。w
一長一短あると思いますが、我が家ではオール電化にして良かったと思っております。
- 293 ) へろへろ名無しさん
- [2004/01/25(日) 14:08]
- なぜか建てる時に電化に疑問をもち、結局やめました。
暖房はセントラル。流しもガスです。
前のマンションより全体的な光熱費は大幅ダウン!嬉しい悲鳴です。
- 294 ) へろへろ名無しさん
- [2004/01/25(日) 14:32]
- 色々自分で判断し、自分の納得したものが1番なのでしょう。
電化、非電化、どちらも新築ならば昔の家より性能(気密・断熱等)が良いのだから、
暖房費も安くなるし、ボイラー類なんかも効率が良くなってるはずですよね。
- 295 ) へろへろ名無しさん
- [2004/01/25(日) 16:44]
- でもやっぱり熱源は統一した方が 年間平均すれば光熱費は安いのでは?
ボイラーも、電気よりセントラルの方が耐久年数が短いと言われました・・・。
などの理由から 我が家はオール電化住宅となりました。
- 296 ) へろへろ名無しさん
- [2004/01/25(日) 17:05]
- >>295
ランニングコストは安いんだけどイニシャルが高いんですよ。
一長一短なんだよなぁ。我が家は灯油にしました。
- 297 ) へろへろ名無しさん
- [2004/01/25(日) 21:31]
- 電気のセントラルもあります。温度の微調整が効きます。
- 298 ) へろへろ名無しさん
- [2004/01/25(日) 21:40]
- つくし攻防、ふざけんなよ
- 299 ) へろへろ名無しさん
- [2004/01/25(日) 23:15]
- >ボイラーも、電気よりセントラルの方が耐久年数が短いと言われました・・・。
ここの部分のソースは?
- 300 ) へろへろ名無しさん
- [2004/01/26(月) 02:27]
- 300
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a