へろへろ交通マナー研究所第6弾
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 291 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/11(水) 20:59]
- >>284
場所を晒して、ココのみんなで、苦情通報しようか・・・・(笑)
- 292 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/12(木) 08:20]
- ガンコ爺って手に負えないよね
- 293 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/19(木) 04:33]
- 金堀町のドンキー向かいらへんにある整備工場?が客の車 6台くらいを歩道に止めてるけど どうよ?
エアロとかエンジンチューンの改造車ばかり。
- 294 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/20(金) 14:11]
- >>293 たしかに歩道に止めるのは歩行者にとっては、とても迷惑ですよね・・・
まして大きい通りの歩道などは特に・・・ エアロとか、チューン車とは限らずに。
- 295 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/20(金) 14:41]
- さっき戸倉のラルズの駐車場で、おばさんが車庫入れ?t駐車の練習してた。
助手席には旦那。すごい怒鳴ってた
取りあえず、こういうところでやめてほしい。
家でやってくれ・・・
- 296 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/20(金) 18:51]
- >>295
家に車庫がないから練習してるのかも知れないよ
- 297 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/21(土) 10:53]
- >>295 >ラルズの駐車場で車庫入れの練習してた。
こういう人たちは、自己中の非常識者だよ
こんなのが道路を走ってると思うと怖いな・・・
- 298 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/21(土) 11:24]
- >>297
でも街中でトロくさい運転されるよりはマシかも。
ウチのかみさんの場合、夜に流通センターの中で特訓させたよ。
仕上げは函館山を登って、今では上手いとまでは行かないが
街中で流れに沿って走っているよ。
でも運転中にタバコを吸う余裕はないようだが。
- 299 ) 297
- [2006/10/21(土) 12:23]
- >>298
夜の流通センターなら良いんじゃないですか
>295は、昼のスーパーのPで練習みたいなので
他の客の迷惑だと思ったので。
それと、特訓ごくろうさまでした。
- 300 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/21(土) 13:50]
- おととい、梁川町の毎日新聞前で交通事故。
プール方面から高砂に飛び出してきたチャリが、大門方向に向ってた車と衝突。
2台併走中の中央斜線側とぶつかってるから、おそらく並んで信号待ちしてるとこに飛び出し、
信号変わってその車列が動き出して衝突したんだと思う。
でも、車側から言わせてもらうと、いきなり飛び出されちゃあどうもならんもなぁ。
連中は「一時停止」とか「安全確認」って概念がハナッ
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a