函館病院情報 パート3
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
281 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/03(木) 11:52]
>280
N○Kも大胆な放送をしたんですね。
抗生物質はウィルスには効果はないとしても細菌感染には当然効果があると思います。
風邪の症状の時に出る鼻水やのどの痛みや痰などはウィルスだけでなく細菌の繁殖も同時にあると考えても良いと思います。
なのでウィルスには効かなくても細菌の2次感染のためには抗生物質を服用する事は意味があると思います。
年中抗生物質を飲んでいれば耐性菌は出来ると思いますが
<省略> [全文]

282 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/03(木) 12:45]
他局の番組でも、信用できない医者として風邪で抗生物質をだす医者
ってやってたな。何か儲かるとかって。医者がテレビで言ってたな

283 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/04(金) 10:54]
風邪は薬じゃ治らない事をみんな知っている訳でしょう?
それでも行くのは、せめて辛い箇所だけでもなんとかしてくれって意味だよね。
なら抗生物質を出すのは正しいよね、患者が求めてるんだから。
「どうやら風邪ですね、風邪は薬じゃ治らないんですよ」と正論だけ言って、
そのまま帰したら、逆に抗議されるんじゃないの?
気の毒だね、医者って。

284 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/04(金) 14:11]
抗生物質飲むと、下痢になるからいらない

285 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/04(金) 14:19]
>>283
テレビ局に言ってみれば?

286 ) っつ
[2005/03/04(金) 15:11]
抗生物質が無いと仕事が出来ません。
これからの季節はどうしようもありません

287 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/04(金) 15:17]
抗生物質飲むとカンジタになる。性病でもあるのでいやだわ。
誤解されそうで。

288 ) っつ
[2005/03/04(金) 15:52]
抗生物質飲まないと。ヘルペスが治らない性病でもあるのでいやだわ。
誤解されそうで。

289 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/04(金) 15:59]
カンジタなるね。
あとゲリピー。
副作用だから仕方ない。
私はセフェム系かキノロン系しか飲めない。

290 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/04(金) 16:40]
>>288
何か文章ヘンだよ?

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a