函館界隈の単車乗りはこちら
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
281 ) へろへろ名無しさん
[2005/09/17(土) 22:51]
雨だね〜乗れね〜な。
そえば、旧車会じゃねーけど、11日の日曜日、森の道の駅で初期のXJ400居たな〜!YSPカラーにセパハン、アンヌキでバックステップにメッキショートでシブかったな〜!旧車会も見習えよー

282 ) へろへろ名無しさん
[2005/09/18(日) 07:00]
ねぇねぇ、メーカーによって素の状態のエンジン音違うよね。
俺は空冷のころのカワサキ4発はカムがゴロゴロして音が好きだった。
あとヤマハは250フェーザーの音かな。キュィィィィィィーーーンって。
スズキもマフラーをヨシムラに作らせるようになってからは最高に良い音。
その点ホンダは良くも悪くも優等生的だな。

283 ) へろへろ名無しさん
[2005/09/18(日) 12:19]
んだな〜空冷のカワサキ4発は、よかったし、シブかったな〜!
カムのゴロゴロ音か〜

284 ) へろへろ名無しさん
[2005/09/18(日) 13:34]
日本GP250tクラス
青山優勝だ!
バンザーイ

285 ) へろへろ名無しさん
[2005/09/18(日) 15:06]
日本GP MOTOGPクラス玉田3位
お疲れさん。

286 ) へろへろ名無しさん
[2005/09/18(日) 20:33]
カムがゴロゴロするのは精度が悪い証左でもあるのだがワイルド感はあるわな。
そのゴロゴロがある回転数に入ると俗に言う「カムに乗る」状態になるからたまんねー。

287 ) へろへろ名無しさん
[2005/09/18(日) 22:32]
今日のおれは朝からお腹がゴロゴロしてます

288 ) へろへろ名無しさん
[2005/09/19(月) 19:06]
皆さんはお休みだったんだべねー
今日もバイクがたくさん走ってたね。
オレッチはお仕事でした。

289 ) へろへろ名無しさん
[2005/09/22(木) 18:10]
気温が下がってきたら
この板も下がり気味だねー
バイク乗りの皆さん
雪が降るまで盛り上がって行こうぜ

290 ) へろへろ名無しさん
[2005/09/22(木) 18:51]
雪が降っても走るのが、本当のバイク乗りって奴いねぇのか?

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a