【みかか・あう】--ケータイ電話総合その1--【Jポン・その他】
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
281 ) へろへろ名無しさん
[2006/02/08(水) 15:16]
あうのハードディスク搭載の携帯(東芝)に換えようかなー?

282 ) へろへろ名無しさん
[2006/02/08(水) 15:38]
あれならメモリーカードもいらないよね4ギガだっけ?
問題は端末の値段だね

283 ) へろへろ名無しさん
[2006/02/08(水) 15:40]
2万円台ですよ。

284 ) へろへろ名無しさん
[2006/02/08(水) 16:25]
グループ名   2006年1月純増数   累計
  ドコモ   13万0500   5049万6200
  au(KDDI)   22万1400   2179万1900
  ツーカー   −11万4300   301万0600
  ボーダフォン   1万7600   1513万4300

ドコモは別格としてボーダフォンが意外と健闘してるんだな。
AUに比べてもっと累計低いのかと思ってた。

285 ) へろへろ名無しさん
[2006/02/08(水) 18:46]
>280
あ、2677円でした。
内訳は
基本2550オプション300ですね。
この中に無料通話が1400円入ってて。オーバーしません。
家族割、年割ついてます

286 ) へろへろ名無しさん
[2006/02/08(水) 19:36]
↑もしWINじゃなかったら、AU関東の料金プランにした方が安い

287 ) へろへろ名無しさん
[2006/02/08(水) 20:15]
私はボーダホン家族割で月3000円前後です。

288 ) &◆qt0c22q.◆
[2006/02/08(水) 20:50]
私はpjで月千円です

289 ) へろへろ名無しさん
[2006/02/08(水) 22:27]
>>282
たくさん保存できていいですよね。でも機種変するまでに4ギガもデータ使う人っているの?感じっすね

290 ) へろへろ名無しさん
[2006/02/08(水) 22:52]
>>289
俺ipod20Gのうち8割以上埋まってるからちょっと音楽好きな人なら足りないよ。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a