函館で求職中!
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
271 ) へろへろ名無しさん
[2004/03/19(金) 19:20]
>>270
サンクス。
人間関係なんかどうでもいいんだ。
勤務も夜勤にして手っ取り早く金を稼ぎたいのです。
寮だけ気をつければ良いかな?
いい大人が4人部屋はないもんね。

272 ) へろへろ名無しさん
[2004/03/19(金) 21:37]
日総興産は基本的に一人部屋だよ。
仕事も単調なだけで楽な作業だし、学歴も技術も無しで
最初から30万位稼げることを考えればかなりおいしい仕事だと思います。
よっぽどの根性無しじゃなければ誰でも長く続けられますよ。

273 ) へろへろ名無しさん
[2004/03/19(金) 22:17]
ラインに向く奴、営業に向く奴とか色々いるけど、ラインで月30万はきついよ。
車のエンジン据付とか、電力腺工場とか すげーハード。
電子部品は楽でねーちゃん一杯。

274 ) 267
[2004/03/19(金) 22:22]
工場の場所と「○○の組み立て」でなんとなく何作るのはわかります。
”松本市近郊プリンタ製造”なら多分エプソンだな?とか。
でも、電子部品系よりも自動車系のほうが賃金高いんだよねぇ。
「プレスにはさまれたらイヤだな」とか考える毎日っす。

275 ) へろへろ名無しさん
[2004/03/19(金) 23:03]
≫272
俺の知り合いが行って来たが
色々引かれて函館で稼ぐのと変わらないって言ってたが・・・。

276 ) 272
[2004/03/19(金) 23:07]
自動車工場だったけど楽だったよ。
仕事場も寮も和気あいあいで結構楽しかったしなぁ。
勤務は1週間毎に早番遅番の交代で30万位稼げてました(土日は休み)。
割り切って考えれば函館の安月給休み無しよりかなり良いと思うよ。
あと必要なのはプライドを捨てるだけ。

277 ) へろへろ名無しさん
[2004/03/19(金) 23:29]
工員って言うと函館の人は見下した態度とるよね。
あと出稼ぎいって そのまま移住する人も多い。 長く子孫のこと考えると向こうのほうがいいよ。
娘のバイト先も自給が高く、高校も一杯あるし。雪がないのがいい。スタッドレスタイヤなんか必要ないし買う奴もいないので、その分出費が抑えられる。

函館脱出すれでも立てようかな?

278 ) 267
[2004/03/20(土) 06:51]
おいらどうせ独り者なんですよ。
寮に入れば安いし友達いないから金使わないし。
通しで夜勤とかすれば昼間出歩くこともないし。
函館で普通に仕事してるより経費かからないと踏んだんです。
車は処分するし酒タバコやめるしケータイいらないし、
フルに貯金する計画です。

って書いてて今更ながらに思ったんですけど
身の回りにはムダに金かかるものばかりあるな(笑

279 ) へろへろ名無しさん
[2004/03/21(日) 14:01]
愛知に行くことに決めました。といってもこれから面接。
多分トヨタ系列だと思います。

280 ) へろへろ名無しさん
[2004/03/21(日) 14:03]
>>279
名古屋はトヨタ景気で浮かれ都市らしいわね。
無駄遣いしないようにね♪がんばて♪

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a