【11】心のスキマ15cm【十壱】
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
261 ) Hishiki
[2005/07/03(日) 02:01]
♪眠れ〜〜ないぃぃ よっるゥ〜〜〜♪

涼しくて心地よい日だというのに。


眠れません。友人が教えてくれた某サイトの話、読み始めたら
終われません(疲

262 ) っつ@
[2005/07/05(火) 22:42]
雨、持って帰って来ちゃいました。(笑)

263 ) 帰宅部キャプテン
[2005/07/08(金) 18:58]
手伝ってた候補者、かなり有力だったのにまさかの次点になってしまいますた。
これで私の政界進出もなくなってしまいますた(目指してなかったけど)。

そんなわけでまた自由人です。
函館帰りたし、だけど港祭りまではちょっと長い。

264 ) うさジャンプ
[2005/07/09(土) 10:24]
キャプテンが手伝ったから・・・という説も。

ところであそこのジンギスカン屋食べた?(唐突に私的レス)
家は食べに行ったんだけど、うまかったけど、タレがね〜ベルじゃないんだな

265 ) 帰宅部キャプテン
[2005/07/09(土) 19:31]
あそこのってどこのだ?
都内はジンギスカン屋さんがあちこちに出来てるみたいだぞ。
厚めに切った生肉だとベルは合わないね〜冷凍の丸い薄肉向きだね。
実家近くの生ラム屋は美味いと思う。

266 ) うさジャンプ
[2005/07/10(日) 21:55]
あそこって・・・あそこのあそこのあそこさ!(←何か深みにはまってる)
ま、ええ。ジンギスカンなんざ食ったら全身獣臭で政界どころじゃないさ。
俺たちゃオシャレにカフェーで白いゴツゴツしたお皿にちょこんと乗っかったちっこいハンバーグでも食うべよ
横にはベビーリーフなんか乗っちゃってんのよ
ベビーリーフってあれだね 最初本気で雑草だと思ったね

267 ) っつ@
[2005/07/11(月) 00:02]
貴様ァっ、それでも道産子かあーっ
ジンギスカンは「マトン」じゃー
100g68円のロールマトンスライスを喰え〜
歯ァ食いしばってたまにコリッとする筋を咬め
野菜は安価な、もやじと玉ねぎだけじゃ〜
七輪に鋳鉄製のジンギスカン鍋を使用せよ
タレはもちろん「ベル」にコショウと一味を一振り
飽きてきたら「マヨネーズ」を入れると意外とさっぱり
花見も運動会も炊事遠足も海水浴もキャンプも紅葉狩りも
<省略> [全文]

268 ) うさジャンプ
[2005/07/11(月) 21:18]
ふぉっ おごらりだー!

そそそそれでも道産子です
マトン食べます 山で野原で草原で渋谷で原宿で食べますぅぅぅ!
先ずは帰省時にベルのタレ買って帰らねば。
と言う訳でもうすぐ帰省しますので
町中で見かけても鼻からピーナッツを飛ばしてぶつけたりとかして苛めないでくださいね

269 ) のんべ
[2005/07/12(火) 08:37]
お〜っかえりなさいませ。
ベルのタレと一緒に、ジンギスカン用ワイン「ミスタージンギスカン」も
おみやげにどんぞぉ。

270 ) H(ry
[2005/07/12(火) 22:33]
おぉ〜〜、かえって来たら遊びにおいで。
(多分、風通しのイイ流し前でながまってるがな)

ラムシチュー作りたいんだけど塊を手にいれるならヤパシ
スーパーじゃなくて肉屋さんじゃなきゃダメ?

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a