函館病院情報 パート3
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
251 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/01(火) 13:35]
>>250
共感なんて同じ立場じゃないとできないこと。あくまでも一例としてです。
誰しもが一般的になるわけじゃないでしょ。

252 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/01(火) 13:43]
であるなら「そんなもんです」などとうそぶいたりするのはどうかと。

253 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/01(火) 13:49]
友達もみんなタバコ吸って子供産んだけどふつーの子供だな。
吸わないに越したことはないけど、吸うの我慢して基地外みたくイライラされるのもいやだ。

ちなみに私は吸わないけどね。

254 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/01(火) 13:50]
>249
なんの障害?
よく書き込んでるみたいだけど。
ダウン?ADHD?LD?それとも先天的疾患?

255 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/01(火) 13:52]
うそぶくとは失敬な。自分の意見に反発されたからってからむのやめて
ください。まあね、私も妊娠中に酒タバコやってたら「この子がこうなった
のは酒タバコのせいだ」って思って自分を責めたかもね。

256 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/01(火) 13:56]
>254
よく書き込みしてないけど?誰かと間違ってる?
まあ先天的疾患かな、遺伝じゃないけど。

257 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/01(火) 14:03]
話がずれてきてますよ〜〜〜!


えんどう桔梗マタニティクリニックで私もお産の経験がありますが、
病院も綺麗で、先生も看護婦さんも感じ良くて好印象でした。

258 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/01(火) 15:47]
えんどうさんは、評判良さそうですね。安心しました。でもちょっとお金がかかりそうですね。

259 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/01(火) 15:50]
いまのスッサン費用っていくらくらいなの?
13年前に個室利用、促進剤、バルーンでスッサン7日入院して23万だった。

260 ) へろへろ名無しさん
[2005/03/01(火) 16:01]
今は平均30万くらいじゃないの?ディナーだの個室だのっていうと
ちょい高めになるのかね?

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a