家をたてるぞ
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
251 ) 情報通
[2003/06/25(水) 15:11]
>雑さん
スレ返ってきてないのね〜
外構工事は大変ですね。
うちの場合は草とりが面倒なんでアスファルト舗装にしました。
近所でインターロッキングとかやってたの見たけど、がっちり下地やらないと、ひと冬で波うってます。
要するに素人ではなくキチンとした業者に頼んだほうが結果的に安くすむってことなんでしょうね〜

252 ) がっつ名無し
[2003/06/25(水) 16:41]
家を建てるには土地が第一だよねー
函館のハウスメーカーは結構土地押さえているからねー
出来ればハウスメーカーでは建てたくないよね!
土地の問題をクリアーしたら、工務店ですね

工務店は長い間続いている所が良いと言われていますね!
つぶれそうにない所を選ぶのと出来れは家を建てる近所の方が良しです
トラブル有った時すぐ対応して貰う為! ハウスメーカーは対応が遅いしお金がかかる事が多い!<
<省略> [全文]

253 ) がっつ名無し
[2003/06/25(水) 18:05]
性能表示はすでに有名無実な制度になりつつあるなぁ。
北海道全域でも使ったのが3棟とか5棟とか言われてます。

254 ) がっつ名無し
[2003/06/25(水) 18:17]
>>253
工務店の断り文句ですね!
性能表示はこれから必ず増えてきますよ
北海道は今現在少ないけど、東京では8割は超えています。
建てる時に性能表示の説明をしないと、消費者センターに言って契約解除にされている所もありますよ
性能表示の無い家は、家を売買する時に、相当安くなるよ!

255 ) がっつ名無し
[2003/06/25(水) 18:29]
性能表示制度の基本は、
オーナーが希望した性能がきちんとその通りに
作られているかどうか、なわけだから。
費用だって施主負担でしょ?
雑誌などを見ると、性能表示=高性能の証
と誤解を受けるような書き方が多いですよね。
私は制度ができた年に家を建てましたが、
性能表示はつかいませんでした。

256 ) がっつ名無し
[2003/06/25(水) 18:55]
性能表示は建てる土地や環境によって、取り方は変わってきますよ
すべての等級が最高は絶対ありえないです。
最近、新しい性能表示が追加されました。
リフォームにも性能表示ができるそうです。

費用は自己負担だけど、金利が安くなるので、性能表示にした方が安いのです。
ただ、完成までに時間はかかります。
安くなるから、施主さんに言わないと、消費者センターに申請されますよ

257 ) がっつ名無し
[2003/06/25(水) 18:58]
>>255
制度ができた年に家を建てたのならしょうが無いですよ
ここ一年以上前から増え始めましたから
北海道は欠陥住宅少ないから、性能表示も遅れているんですよ

258 ) がっつ名無し
[2003/06/25(水) 19:30]
>>257さん
そもそも性能表示制度ができた背景は
その欠陥住宅対策の一環だと聞いたことがありますよ。
私の中の認識としては、例えば、

オーディオマニアが防音ルームを作りたい。

希望している性能(遮音・吸音・残響設定など)がある。

その希望に従って施工されているか、完成した状態で性能を満たしているか心配。

性能表示制度を使って、図面から完成まで第3者機関にチェッ
<省略> [全文]

259 ) がっつ名無し
[2003/06/25(水) 20:14]
>>258さんがそこまで認識あるのは、すごいと思います。
今、工務店の人とか解らない人多いですからね!
工務店を試すのに、一度聞いてみてどれくらいのレベルか確認する為にいいかもね?!
性能表示で出来たのは、確かにそうだけど、追加で加えると国の天下り機関に儲けさせようとているのも事実
族議員の力はすごいよ!

260 ) 258
[2003/06/25(水) 20:36]
>>259さん

上記のオーディオルームの例でいいますと、
第3者機関では多分評価ムリでしょう(笑
防音性能等級5とは出てくるとしても、
こちらの要求は「残響時間0.7秒プラスマイナスコンマ0.1以内!」
とかだったら多分測定すらムリでしょうね。
結局、ヤマハさんとかの音響メーカーさんにお願いして、
それを元にこちらで施工指示するしかないですもん。

>国の天下り機関に儲けさせようと
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a