〓〓へろへろ災害緊急対策本部詰所〓〓
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 231 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/07(水) 15:36]
- ん?
よく考えたら水は絶対にとまんないよな
水汲みはイラネーヤ
- 232 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/07(水) 15:40]
- ポンプで上げてるとこは停電したら止まるんじゃないけ?
- 233 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/07(水) 16:06]
- うちは一戸建てだから関係ないな〜
マンションや団地は危険だね
- 234 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/07(水) 16:06]
- 団地・マンションなどはポンプで水をくみ上げてるため、
電気が止まると自動的に水道も止まります。
一般家庭でも、電気が止まれば電話も使用不能になりますよね。
- 235 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/07(水) 16:08]
- それと冬場だったら、ストーブ類も使えないね。
ポータブル式は別にして。
- 236 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/07(水) 16:09]
- >>234
電源が必要なタイプの電話なら止まるけど昔の電話なら停電でも止まらない。
うちはそういうときのために昔の電話をとっておいてある。去年活躍。
- 237 ) 236
- [2005/09/07(水) 16:12]
- あっ!ということはノートのバッテリさえ生きていればアナログモデム経由でネット使えるな。
今頃思いついた。
- 238 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/07(水) 16:14]
- カセットコンロ 浮き輪 スニッカーズ なべ やかん アマチュア無線機
絆創膏 ガムテープ 酒
- 239 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/07(水) 16:16]
- 酒?
- 240 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/07(水) 16:58]
- なべやかん?
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a