【へろへろ板ツアー】私をスキーにつれてって!【御一行様】
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
231 ) へろへろ名無しさん
[2004/12/11(土) 09:25]
横津ホームページ
積雪情報あり
[リンク先]

232 ) へろへろ名無しさん
[2004/12/16(木) 11:43]
そろそろ板を新調しようかと考えています。
昨日スポーツ屋へ下見に行きましたが最近の板の長さとサイドカーブの大きさにびっくりしました。
テクニカルクラスでも身長と同じくらいのを選べ、と書いてありました。初心者クラスだと身長−10pとか。
そのような板でそこそこ飛ばしたロングターンを行った場合トップが振れませんでしょうか?使ってる方教えてください。
ちなみに技術選のビデオを見ると非常に落ち着きの
<省略> [全文]

233 ) せぼ
[2004/12/16(木) 17:00]
高速ロングターン・・・ええですなぁ
カービングスキーで高速ターンをする場合、トップがけっこう振れます
突然、谷足が山側に振れて谷に向かってぶっ飛んでった経験があります
足をそろえてのターンは危険なので、10センチぐらい足を開くのが基本のようです
あんまりかっこよくないかも・・・

234 ) へろへろ名無しさん
[2004/12/16(木) 17:40]
なるほど。
>10センチぐらい足を開くのが基本
確かに技術選のショートターンなどもかなり開いてました。
古いタイプのスキーヤーにはこの部分が納得いきませんですね〜。
ショートターンという呼び方よりもウェーデルンというほうがしっくり来る世代っす^^v

235 ) っつ@
[2004/12/16(木) 21:21]
高速ターンは
足を開いた分、身体を斜面に倒しこむ
エッジングと体重移動だけで曲がる
時代は高速カービングで綺麗な弧を描くか
こぶ斜面をモーグルのように行くかがトレンド(これも死語?)です

236 ) へろへろ名無しさん
[2004/12/16(木) 21:30]
>>235さん

スキーの基本は外足加重ですよね。俺はターン中の内足はほぼ加重なしなんですけど、
お話を聞いてる限りでは今の板でのトレンド(笑)は両足加重なんですか??
自分の滑り方を変えるのはどうもしっくりこないです。
ターンがしやすそうなのでその分間違いなく脚力的には楽だと思いますが手に持った感じはけして軽くはないですね。
ソール長が短いのと最新の良い素材を使ってるのでもう少し軽
<省略> [全文]

237 ) っつ@
[2004/12/16(木) 23:05]
スケートのターンに近いと加重言うのでしょうか?
習ったことがないんで上手くいえませんが・・・・。
滑りを変える必要はありませんより楽な滑りができると思います。

板が短い最大の利点はキャリアなしで車に積めることでしょうか

238 ) せぼ
[2004/12/16(木) 23:10]
両足加重・・・ピッタシカンカン(これも死語w
両足を開いて両足加重=スキーロボット

去年はロボットがスキーをしているそのまんまって人をよく見かけました(特に若い人
僕も昔のスキーヤーなんで外足加重の伸び上がって沈み込むパラレルターン派ですw
ところがそれが災いして突然、谷足が山足の上にからんで・・・・・・頭から谷側に吹っ飛んで行っての怪我が多いそうですよ

239 ) へろへろ名無しさん
[2004/12/17(金) 00:20]
両足を開いて両足加重=スキーロボット=正解
ではないでしょうか。

見た目は不恰好ですけど、ゲレンデにウンコするぐらいの気持ちで滑る、
ストックも従来のスキーに比べて短めのものを選べと教えられました。

カービングに初めて乗る場合は、スタンスを広くして斜滑降の練習をしてみてください。
ターンはしないで、ゲレンデ幅一杯をつかって端から端まで。(後方に注意してね。)
エッジの跡が、2本
<省略> [全文]

240 ) へろへろ名無しさん
[2004/12/17(金) 09:05]
>>239
丁寧な解説ありがとさん。
今シーズン、斜滑降をしている御仁を見たらここの住人かも。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a