【涅槃で】2ch風ね〜三匹目だうさ!【待つ!】
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 221 ) Hishiki(悪戦苦闘の作製魔)
- [2002/11/17(日) 17:45]
- >218
解る!!ってか、持ってます(w ジェリーとカナリヤの子が
心臓「ダクンッダクンッ」って飛び出すアレですな(w
旦那には口が裂けても言えないが・・・(ヤツは大工だから)
本当は、出来ることなら。トムとジェリーにでてくるような感じの
家に住みたい!!(壁紙がクリーム色の切り替えしでさ、格子窓でさ)
旦那は和風平屋を建てて暮らすのが理想なんだすよ(涙)
>浮浪
<省略> [全文]
- 222 ) 浮浪侍
- [2002/11/17(日) 20:41]
- >>丸呑み
うわーん、逢いたいよう!w
- 223 ) のんべ
- [2002/11/17(日) 20:59]
- 幼少の頃、近所の家に番犬として玄関前にドーベルマンがいたの。
ある日その家に泥棒が来て盗まれたものは
毛艶のいいドーベルマンだった。
- 224 ) ぴょんちょ
- [2002/11/18(月) 02:37]
- >浮浪侍
私が小さい頃飼ってた雑種(ぶち)の犬も「ロン」って名前ですた。
そして居なくなったのに親父が関わってたのも同じ・・・。
(これ以上のことはトラウマなので言えないし、言えばみんな引く思い出だしw)
ちなみにロンはメス犬で、オスの野良犬(一度に二匹!とか)と結構パコパコやってますた。
通学中の子供たちの目の前とかで。
- 225 ) 浮雲侍
- [2002/11/18(月) 07:51]
- >>ぴょんちょ
おお、同志よ!w
なんで「ロン」なのかなぁ?当時人気の名前だったのかな。
トラウマか、俺もそうかも知れないな。
つか、「うんうん、ええ話や」って読んでて、
最後の2行でずっこけたぞ、ヲイ!ww
しょうがないから、丸呑みんちの駄犬でも蹴っ飛ばしてうさ晴らししようっとww
- 226 ) ぴょんちょ
- [2002/11/18(月) 16:01]
- 恐らく「親父が関わっていた」エピソードの詳細は私のほうが凄いと思われる。
聞けば思わず「これだから函館人はなぁ・・・」と言ってしまうエピソードです(ぉぃぉぃ・・・。
ちなみにロンってのは親犬(薬屋が飼ってた)が「ナロン」って名前だったから
ロンにしたっていう単純な理由だったと思います(単純)。
ちなみに当時の「ロン・ヤス外交」とは恐らく関係ないと思われます。
- 227 ) Hishiki
- [2002/11/18(月) 16:40]
- とても几帳面なオジキの話。
イトコのお姉ちゃんが小学生の頃、犬を拾った。
オジキは動物が大嫌い。でも、お姉ちゃんの必死のお願いと
子犬の愛らしさにチョット、グラついたらしく飼う事を許してもらったそうです
夜、お姉ちゃんが寝付いた後に何があったかは知らないが
犬はオジキが丁寧に「ミカン箱」の中へ「仰向けに」入れ、毛布をスキ間に
差し込むようにして寝かせたそうです。
でも、犬
<省略> [全文]
- 228 ) 浮雲侍
- [2002/11/18(月) 17:01]
- みんなヒサンな幼児体験をお持ちなのですね〜(泣
だから、こんなんなのかな??(wwwwwwwww
- 229 ) 浮雲侍
- [2002/11/19(火) 17:38]
- んん〜〜、もしかして、俺の「ロン」の話でみんな引いてる?引いてる??
ココのスレッド赤い星が無くて探しちゃったよ。
そろそろ年末も近いしみんな息切れしちゃったのかな?
ささ、お仕事お仕事。
- 230 ) うさジャンプ
- [2002/11/20(水) 00:19]
- ロン!リーチ!ツモ! (順番違う?まあええわ)
わしゃ忙しんじゃ!明日、おニューのミニコンポが来るから掃除しなくては・・・イソイソ
それにしても今年は家電ぶっ壊れ当たり年です
FAX、コンポ、炊飯器・・・
あとテレビと冷蔵庫がだいぶ前から怪しいんだよな〜
神様、お願い、せめて来年まで、もたせてくれ(切実
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a