育児・教育スレッド Part5
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 211 ) 204です
- [2006/10/07(土) 23:26]
- まだ1年だからやっぱり親がアポしなきゃ駄目なんですね。でも二人だけしか遊べないって私は理解出来ないんですよね、理由は二人で遊んでもケンカしない=イジメにならないって感じみたいです。地域性なのでしょうね。
- 212 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/07(土) 23:43]
- 遊ぶ子限定と いうのは 危険ですね… 集団生活や社会順応性の 学習が できないのですから…そうゆう子が まわりを よめなくなり いじめられる事もありますよね…友達は 親が 選ぶのものでは ないと 私は思います。 うちの子は 男なので 小学校、中学校と よく友達と 喧嘩してましたが 今では その子とは大の仲良しですよ。
- 213 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/08(日) 00:06]
- 先方の都合も考えず、自分の子がそこで何をしているかもわからず
お世話になっているのに、お礼も言えないような親がいるから
限定されるんじゃないでしょうかね
外で遊ぶ分にはいいけど・・・・・
やっぱ、家にあげるとそれなりに責任みたいなのはあるし・・
私はそういう無責任な親の子は、お断りです。
やっぱり親が親なら、子も子だし・・・
- 214 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/08(日) 00:29]
- そんな地域コワイw
限定とか親がアポ取りとか。
函館?
うちに来る子供がよその子でも怒るよ
挨拶、靴並べ、その他
これから寒くなったら家で遊ぶこともふえるだろうね。
- 215 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/08(日) 07:52]
- だまって子供は外で遊んでろ。
夏は海、冬は雪遊び。
挨拶?靴並べ?
そんなのどうでもいいがなー。
子供は子供らしく元気に遊べ!
と、家の爺さんが言ってました。
- 216 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/08(日) 08:42]
- 家じゃなくて外で遊ぶにしてもです函館ですよ。だから結局保育園の時の友達と6人位でばっか遊んでますね。小学校に入って出来た友達とはなかなか遊べない。だって初め二人で遊んでてもう一人来たら誰か帰されるし(..)
- 217 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/08(日) 08:51]
- >>215
そうか? きちんと挨拶できる子供は気持ちが良いけどな。
礼儀にオトナもコドモも無いと思うぞ? っと爺さんに伝えてくれw
- 218 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/08(日) 08:58]
- 昔の子は 知らない子でも 仲良く遊んだし 悪い子は 近所の 親父やおばさんが 怒ったもんだよ!あたしも 遊びにきて 挨拶なんか 出来なかったりすると 注意するし 子供が 遊びに行ってる親に 自分の子が わるさしたの見たら がっつり叱ってと 言ってるよ。回りの大人が 自分の子だけでなく 回りの子にも 教えてあげなきゃ…
- 219 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/08(日) 09:35]
- >>217
出来過ぎも気持ち悪いけどね。
家の息子のところに遊びに来る子供なんか、礼儀、礼儀って感じで
逆に気持ち悪い。なんかの宗教?って思ってしまうくらい。
だから家はそんなに気使わなくていいよーって言ってあげてるけど。
>>215爺さんは行き過ぎだけどもう少しのんびりさせてあげたいよー。
- 220 ) へろへろ名無しさん
- [2006/10/08(日) 10:20]
- 人と好ましい関係を築き、それを維持し発展させる能力は子供のときに芽生え、十歳から十二歳の間に強化される。しかし この能力が身につかないまま思春期を迎えてしまうと 人格的欠陥を示す行為が見られるようになる。 また それが 犯罪を犯す前兆にもなる。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a