函館の接客業ってどうよ −その2−
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
471 ) けいけい
[2004/03/09(火) 12:27]
私は小切手を窓口で現金化した事は無いからわかんないけど、事務処理上書類の一貫化が必要なんだと思いますよ。
セキュリティ上って事では確かに頭をひねるけど、銀行じゃなくても証拠書類に免許証や健康保険証やパスポートの写しが添付されててもちょっと・・・。
事務やってる人なら管理のめんどくささがわかってもらえるかと思うわ〜。
めんどくさい=間違いが多くなる・時間がかかる・・・なのですが、事務って迅速に
<省略> [全文]

472 ) へろへろ名無しさん
[2004/03/09(火) 14:06]
お役所もホント三文判でいいからとにかく絶対押してください、なんだよね。
周囲に文具店もハンコ屋もないですからと言われて地下の売り場行ったら、
百均で売ってるような安物の三文判が500円も600円もする(怒。
いっそ市役所の横にダイソーを置いて頂きたいっす。
懲りたんで、以降適当な三文判は持ち歩くようにしてますけどね。

473 ) へろへろ名無しさん
[2004/03/09(火) 16:32]
>>469
小切手の現金化したことの無い人には分らんだろうから、説明しときます。
小切手は基本的に振り出した店で現金化せず、他支店・他行などで行うと、日数や手数料が必要になるんです。
そのため地方で集金した場合などは、振り出し元で現ナマに替えるのが普通です。
そしてそれには、小切手の裏に持ち込み人の氏名・住所を記入し、捺印しなければなりません。
で、ここが問題になってくるんですね。

<省略> [全文]

474 ) へろへろ名無しさん
[2004/03/09(火) 16:44]
>>けいけいさん
事務の効率化のためって言われても、それはあくまで売り手側の理屈であって、
利用者側としては、サービスが円滑に行われないような事務効率化など、却って迷惑なんですよ。
顧客第一主義に立ち返るのも大事かと思いますが・・

475 ) けいけい
[2004/03/09(火) 17:01]
>474
それ言われるとイタチごっこですよ?
正確かつ迅速に・・・って事が言いたいんですけど、効率化しないで間違えたり問い合わせの答えや処理に長時間待てないでしょう。
スピードの時代だと思うんですけどね〜。
それも顧客第一主義だと思うんですけど・・・どうでしょう?

476 ) へろへろ名無しさん
[2004/03/09(火) 17:13]
通常の会社の事務と、サービス業(特に接客を伴う業種)におけるそれとには、違いがありますからねえ。
やはりお客さんの声には、謙虚に前向きに対処して欲しいですからねえ。
特にこの銀行のケースでは、どう考えても銀行側に大きく是があるやには思えません。
形式だけの署名捺印でいいのなら、ハナっからそんなのは不必要と認識してるって事なのでは?

477 ) けいけい
[2004/03/09(火) 17:48]
>476
そうですね〜うん。
社会のシステム自体変えなきゃならないのかもしれないですよね。

でも、無意味な捺印って多いですよね。
履歴書の捺印の必要性がナゾです・・・私。
それを捺印し忘れただけで不備が有る書類=選考落ち候補率UPになるのが世の中なにょよね。

478 ) へろへろ名無しさん
[2004/03/09(火) 19:44]
そういや昔アメリカで一緒にいたツア客が
店員からカードで購入した際レシートにサインを求められ、
「英語で書くのか?日本語で書くのか?」
と聞いて、あきれられてたのを思い出したよ。

479 ) へろへろ名無しさん
[2004/03/09(火) 22:46]
全然、話変わりますけど、あるスポーツクラブでは、スタッフが客に手をだしているらしい…バレたらクビらしい…恋愛は自由だけど割り切ってほしい。

480 ) へろへろ名無しさん
[2004/03/09(火) 22:47]
お金もらってるんだからね…

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a