スレ立てるまでもない話題はココ◇3発目◇
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
201 ) がっつ名無し
[2003/09/03(水) 12:44]
>>194
あれの完全な映像ってないのかな?
海外のサイト見てみたけど、見つからないんだよね。
つーか、あのオヤジ、強盗する前に警察行った方がよかったんじゃないのか?

202 ) がっつ名無し
[2003/09/03(水) 13:41]
>>199
サービス業じゃあなくても、対人業務なんだから、お互いに不愉快にならないようにするのがまともな人間。
擁護する必要はないはずだけど?

>>200
別にアクセス規制になるような書き込みはしてないし、
この程度で規制する気なら、それでも構わないよ。
間違いを間違いだと指摘してるだけで、やましい点はないんだからさ。

203 ) 通りすがり
[2003/09/03(水) 13:47]
>>202
罵詈雑言の垂れ流しは相手が公務員だろうがなんだろうが見苦しい。
どうせ書くならもう少しスマートにやってくれ。
「お互い不愉快・・」云々言ってるけど、こっちが不愉快だわ。
それに対してはどうしてくれるつもりなんだ?

204 ) がっつ名無し
[2003/09/03(水) 14:09]
罵詈雑言だとは思わないんだが。
だったら、窓口でそれに近い言われざまを受けた人は、どうなるの?
根拠の無い言いがかりならともかく、
ある程度の「文句言い」も、こういう掲示板の役割の内じゃない?

205 ) がっつ名無し
[2003/09/03(水) 14:12]
「批判が不愉快とか言う奴=関係者」と同様に毎回出るのが
「批判が不愉快とか言う奴=擁護者」って図式。
今回もこの黄金パターン2種類が揃いましたね。

206 ) がっつ名無し
[2003/09/03(水) 14:15]
根拠云々より芸のない文句なんて聞きたくないんですけど。

207 ) 通りすがり
[2003/09/03(水) 14:21]
>>206
そういうことです。

>どうせ書くならもう少しスマートにやってくれ。
ここんとこを理解して欲しいな。

208 ) がっつ名無し
[2003/09/03(水) 16:52]
批判の無い世界なんてないのだから、
ここはひとつ、その「スマートな例」ってのを見せておくれよ。

その方が皆のためになるのではなかろうか。
後学のために一肌脱いでみてはどうかな?

209 ) がっつ名無し
[2003/09/03(水) 17:40]
>>208
イヤな感じの本人かもしれないけど、その人の「イヤな感じ」とは
無関係の、例えばその人の家族、あるいは友人が目にしたとき
どう思うか?

そんな事を念頭において書け!と言うことではないでしょうかね。

210 ) がっつ名無し
[2003/09/03(水) 17:53]
ああ訪ねてきた人にあんな対応する人間にだけは、自分はなりたくない
なぁ、自分は仕事の中でああいう失礼な物言いをしてはいないだろうか、
他人の振り見て我が振り直せ、でいきたいものです…。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a