【食文化】ああ言えばこう食う【食道楽】
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 191 ) へろへろ名無しさん
- [2005/01/10(月) 00:34]
- うちは入れる。
大根、にんじん、ごぼう、つきこん、いも、豚肉、たまねぎ、豆腐
なんだっていいんだよ、冷蔵庫の残り物。
- 192 ) へりくっつ@
- [2005/01/10(月) 01:11]
- 「ぶた汁」には玉ねぎ、「トン汁」には長ネギ
芋も地方によって「ジャガイモ」「里芋」「サツマイモ」など
冬の外での炊き出しなんかには
「ラード」や「ニンニク」なんかを入れると体が暖まります。
- 193 ) へろへろ名無しさん
- [2005/01/10(月) 07:59]
- オレは最初弱火のフライパンで玉ネギを透明になるまでよぉ〜く炒めて、
沸騰しただし汁の入った大鍋に投入。
次にササガキにして酢水に晒したゴボウ・レンコンを胡麻油でサッと炒めて、これも投入。
そのあと肉(昔はバラオンリー、今はバラ・モモ半々くらいかな)を同じく胡麻油で炒める。
その他の具(大根・ニンジン・椎茸・コンニャク・イモ・天カマ)は、そのまま投入します。
灰汁をコマメにすくったら、中火
<省略> [全文]
- 194 ) へろへろ名無しさん
- [2005/01/10(月) 08:07]
- 豚汁にニンニク入れるとうまいんだよねー。
だけど女房が入れたがらないので、器に盛ってからおろしたの入れてます。
うちでは大き目の鍋でドッと作って、二・三日食べ続けます。
- 195 ) へろへろ名無しさん
- [2005/01/10(月) 09:53]
- うちはごま油で炒めて作る。
最後にしょうがのすりおろしを汁ごと入れる。
- 196 ) へろへろ名無しさん
- [2005/01/10(月) 20:25]
- ニンニクとかごま油とかゴボウだとか、それすでに豚汁じゃないだろ。
けんちん汁と一緒くたにすんなよ。
- 197 ) へりくっつ@
- [2005/01/10(月) 21:06]
- >196
何が駄目なの?
豚肉入ってて味噌味なら基本的にOKだろ。
その家それぞれの味ってあるでしょ?それすら否定かい?
じゃあさ、シチューに水菜や白菜入れたらシチューじゃなくなるの?
クリーム鍋になるのかな?
「豚肉入り具沢山味噌汁」=「豚汁」じゃだめなの?
あんたの豚汁ってゴボウやにんにく胡麻油でその存在が揺らぐ
ちっぽけな存在なんだねえ〜
もっとさーアバウトに行こうよ
<省略> [全文]
- 198 ) へろへろ名無しさん
- [2005/01/10(月) 22:08]
- >>196
「けんちん汁」は、
鎌倉の建長寺というお寺の修行僧たちが食していた野菜汁が語源。
つまりはれっきとした精進料理だから、豚は元より、ニンニクさえ入らないよ。
ちなみにウチの「けんちん」は、
干し椎茸(戻ったら細切りにして投入)と昆布でダシを取り、
胡麻油で炒めたササガキとレンコンを入れ、
大根・蒟蒻・里芋(冷凍で可)など好みの野菜を入れて煮込みます。
最後に醤油と胡
<省略> [全文]
- 199 ) へろへろ名無しさん
- [2005/01/10(月) 22:14]
- ほんじゃ俺んちで食ってる豚肉と具沢山の野菜が入って隠し味にカレー粉入れたのを豚汁と呼ぶことにする。
- 200 ) へろへろ名無しさん
- [2005/01/10(月) 22:18]
- >>199
あっそ 好きによんでれば
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a