【11】心のスキマ15cm【十壱】
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
181 ) Hishiki
[2005/04/25(月) 14:09]
今のさー、コピー機って早いのな〜(汗
ガシュガシュガシュガシュッ(あ、あの・・・・ってなスピードで)

比較的のんびりで「正本・副本・控え」を作成してた身としては。

あんなスピードで出てきちゃ、「コピーしながら製本」なんて
できねぇよぅ・・・・・


(そしてお義母さんトコのコピー機はなぜか鉢台になっております・汗)
お義母さん・・・・。コピーとるのにいちいちテーブルヤシだのカポック
<省略> [全文]

182 ) せ○○丸
[2005/04/25(月) 15:41]
アメリカではコピーをゼロックスというよ
だから、昔の最先端を行ってたしとがゼロックスというのではないかいな

当社では5枚以上はリコーの輪転機です
ところがこの輪転機ちゃんが今朝からおかしい
給紙しないちゃんちゃりこ
コピー機で500枚もコピーしたくない

183 ) のんべ
[2005/04/27(水) 08:45]
コピー機がゼロックスで、輪転機はリソグラフ?
昔の最先端を行ってたシトは朝からA3トレイにB4用紙を入れて
「勝手に拡大されて用紙からはみ出る」とか言っておりますた。
B4用紙を入れたときに出来る「心の隙間5.6cm」には
気づかなかったそうでございます(疲泣

184 ) うさジャンプ
[2005/04/27(水) 09:03]
実家にあったガリ版セット、もう捨てられただろうな〜
・・・なんで家にあったんだろうな

185 ) のんべ
[2005/04/27(水) 13:03]
ガリガリ君のアタリで貰ったに、100ガリー!

186 ) うさジャンプ
[2005/04/28(木) 08:50]
初期のガリガリ君のセリフ「う〜ん○○!」を調べようとしたら
「ガリガリ君と一緒にでかけよう!キャンペーン」つの見つけてしまった
ttp://www.akagi.com/

ガリガリ君そっくりさんと行くツアー旅行だと思ったのに・・・

187 ) Hishiki
[2005/04/29(金) 15:36]
ただいま〜〜〜っと。

今、函館公園から帰ってきました。やっぱイイねぇ、あそこは。
>時が止まってて
かかってる曲がね、私らの時代で止まってるんだよね。

♪ジャ〜ッカー ジャ〜ッカー ジャッカー電撃隊〜〜〜♪
ゴレンジャーまでかかるんだよ。感動ものだよ。
GW中にもっかい位、行きてぇ〜〜〜〜。

P.S. エビ反りロボ、健在でございましたw

188 ) キャシャーン28号
[2005/04/29(金) 17:56]
お花見できるような陽気になりましたか?

189 ) Hishiki
[2005/04/29(金) 22:49]
ツツジは綺麗に咲いてます  コブシの花も開いてます
サクラは>枯れたかのように沈黙しておりました

(出店の焼き鳥屋では造花のサクラが満開でした・汗)

・・・うーん。あとは・・・・・。
>某店前のダイソー桜も怪しげに満開でしたよw
(つーか、あのセンスは正直いかがなものかと・・・・・w)

190 ) Hishiki
[2005/04/30(土) 09:26]
見つけた〜〜〜♪「創聖のアクエリオソ」

・・・アニメの内容はともかくとして、楽曲担当の菅野よう子さんと
歌詞担当の岩里祐穂さんの黄金コンビは最高にイイわぁぁ〜〜〜〜〜。

♪1万年と2千年前かっら あっいっしってるぅぅぅ〜〜〜〜♪

(チビが微妙に年代でなく、金額とカン違いしてて鬱)

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a