運動スレ-第2周目-
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 171 ) へろへろ名無しさん
- [2004/05/26(水) 19:46]
- >>170
意味解らない!
- 172 ) ルネ大好き
- [2004/05/27(木) 00:57]
- 知識は同レベルではないと思う
ジムに通ってるけど、質問したら、的をえたことを答えてくれるし親切な接客ですよ
あと、トレーナーに資格なんて、あるのかな?
それに、ウエイトできるからってトレーナーになれるわけではないと思う。
教えるだけなら、説明書みればできるけど、相手は人間。
こういう、166.167.168さんみたいな書き込みは…
固定概念に縛られてる気が…
トレーナーの何を知ってる
<省略> [全文]
- 173 ) へろへろ名無しさん
- [2004/05/27(木) 18:28]
- >>172
普通の質問には「一般」のトレーナーでも答えられるだろうけど、
濃い内容の質問には答えられないこともある。
むしろ、トレーニング歴の長い会員の方が知識豊富であったりする。
例えば、ベンチプレスの肩の位置とか胸の張り方とかは、
一般のトレーナーでは分からないことが多い。
トレーニング歴の長い会員の方が、理想的なフォームからの微妙な
角度や位置のズレを指摘してくれます。
だ
<省略> [全文]
- 174 ) へろへろ名無し
- [2004/05/27(木) 23:28]
- くわしくは解りませんが、それは、指摘したくても忙しくてできないだけでは?
私は、夕方前あたりに行くことが多いのですが、空いてるせいもあるとは思いますが
微妙な間違いを教えてくれますよ!
- 175 ) へろへろ名無しさん
- [2004/05/29(土) 01:35]
- 昨日ルネに行ったら新しい?見たことの無い男性のトレーナーさん
がいましたよ。
シゴトガイドの募集で採用になった人なのかな〜?
元気のいいお兄ちゃんって感じでした。
- 176 ) へろへろ名無しさん
- [2004/05/29(土) 10:30]
- ルネではイケ面のトレーナーにキャーキャー言ってるお姉ちゃんたちがいて、
すごくうるさいんだけど、トレーナーは顔でとらないでくれー。
今度のお兄ちゃんは元気なのかー??
なら、いいけどさー。
スタッフの方、一度変装してでアリーナ前の自販機のところにいてみたら?
すっごいよ〜。。。。
クソミソ言われてるよ〜〜。
- 177 ) へろへろ名無しさん
- [2004/05/29(土) 10:55]
- え〜?
根本的に私はスタッフの人好きですよ〜
まず!身体弱そうなのは駄目じゃないですか?
そんな人いないし、間違いは教えてくれるし〜
でも、ブサイクよりはカッコいい方が良くない?
あと、会員さんのほうが知識あるかって話だけど、一部の会員さんは
確実に知識があると思いますよ〜
シゴトガイドに出す前に「働かない?」って聞いてみればいいのに〜
- 178 ) へろへろ名無しさん
- [2004/05/29(土) 11:26]
- 会員がスタッフになるっていうのが手っ取り早いけど、どうなんだろ?
まあ、そういうほうが会員の気持ちもわかるだろうし、いいのかもしれないけどね。
ブサイクッって・・・・普通でいいのよ、普通で・・・・
でもイケ面だとかえって話ししずらいですね。
- 179 ) へろへろ名無しさん
- [2004/05/29(土) 11:50]
- >>174 忙しかったら仕事の質が下がるようなスポクラは駄目でしょう。
フォローになってないよ(泣
- 180 ) へろへろ名無し
- [2004/05/29(土) 12:11]
- スタッフの人は、この掲示板見てるのかな?
きっと、気にしないとは思うけど…
同業者も書き込めるだろうし、自作自演もできるしね…
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a