湯船に浸かろう〜温泉・銭湯スレ〜いい湯だなー【Part2】
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
161 ) へろへろ名無しさん
[2004/04/19(月) 14:19]
湯の川にまた岩盤浴場できます。
「シリカの癒」という店名で、場所は湯川温泉郵便局隣り(バザールななめ向かい)です。
五月のオープン予定だそうです。

162 ) へろへろ名無しさん
[2004/04/19(月) 14:49]
岩盤浴はまだ体験したこと有りません。どんな感じ、そんなにいいの?

163 ) へろへろ名無しさん
[2004/04/19(月) 14:53]
多分サウナの出始めの頃も、こんな感じ(乱立状態)だったんじゃないのかな?

164 ) へろへろ名無しさん
[2004/04/20(火) 00:20]
154の気持ち判るな、俺も花の湯行ったらさ得意先の人に会ったりして、何か
落ち着かないんだよな、結構こっちの人って行く所だいたい決まってないか!
買い物にしてもそうだし。 狭い地域で人間が動いてるから必ず誰かに会ったりして、
こっちじゃ浮気もしずらい、すぐバレル。

165 ) へろへろ名無しさん
[2004/04/21(水) 22:12]
富士情報。
岩盤湯は1100円(入浴こみ)普通の入浴は370円。
前と違って・・・お風呂が・・・ジャグジーあったとこはただのシャワーに。
だからハーブ湯+普通の湯2個(低温とか何も分かれてない)+水フロ+サウナ+スチームサウナ+露天。
露天はお湯が少なかった。それとちょっと汚かった・・・とても残念。
前よりちょっと・・・かな。(叩きではない素直な感想です)
あと、食事処は綺麗でした。番号で
<省略> [全文]

166 ) へろへろ名無しさん
[2004/04/21(水) 22:40]
私も富士行ってきました〜。前と比較して、とてもいい印象をもてました。
お湯の質も少しよくなったんじゃないかな。お食事処も利用しやすく、
ほりこたつ式だし、メニューもおいしそうで高くなくて、大いに期待。
ただ、不満だった点が2つ。
ミストサウナのBGMの音量が大きすぎです。ゆっくりしたいのに、
聞きたくない音楽のリズムがうるさくて、熱よりも音楽で追い出されました。
それと、やはり家族連れ
<省略> [全文]

167 ) キャシャーン28号
[2004/04/26(月) 13:34]
岩盤浴にこの頃はまっている母が
「帰省したら一緒に行きましょう」と言っていました。

楽しみです。
皆さんのお勧めのお店などありますか?

168 ) へろへろ名無しさん
[2004/04/30(金) 09:07]
岩盤浴の板もたってますよね
でも「ペンキに見えるのはなぜ?」ってタイトルだとカキコ躊躇しちゃうな

ここと一緒でいいのにね(駄目?)

169 ) へろへろ名無し
[2004/05/04(火) 14:26]
>168

あなたに一票!!

170 ) へろへろ名無しさん
[2004/05/04(火) 22:18]
ワイルドスピード見ました。
お兄さん役の人(ヴィン・ディーセル)という俳優さんカッコイイ。
昨日WOWOWで見た「トリプルX」という映画にも主演で出てた。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a