湯船に浸かろう〜温泉・銭湯スレ〜いい湯だなー【Part2】
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 151 ) へろへろ名無しさん
- [2004/04/12(月) 16:45]
- >143さん
「富士」は17日(土)にオープンするらしいですよ。
- 152 ) 待ちくたびれた
- [2004/04/14(水) 08:23]
- 今度、富士に名前が変わるんですか?
情報ありがとうございます。
オ−プンしたら行ってみます。
- 153 ) へろへろ名無しさん
- [2004/04/16(金) 17:18]
- 富士(旧湯宝)オープンしたぞ、情報キボンヌ
岩盤浴以外の普通の温泉やサウナは勿論あるんでしょう?
- 154 ) へろへろ名無しさん
- [2004/04/17(土) 22:44]
- 花の湯いきずらい、理由、飲み屋で働いていた女が受け付けに居るので。
何で、こんなに狭い函館もーや
- 155 ) へろへろ名無しさん
- [2004/04/18(日) 00:36]
- >>154
飲み屋のねーちゃんが居たら、何故行きづらいんだろう?
- 156 ) へろへろ名無しさん
- [2004/04/18(日) 09:10]
- 昨日花の湯行ったけど 受け付にいたあの娘かな・・
独り言です
- 157 ) へろへろ名無しさん
- [2004/04/18(日) 11:07]
- >>155
酒のいきおいにまかせて口説いてみたは良いけど、
ふられたんじゃないの?ほっときなよw
- 158 ) 155
- [2004/04/18(日) 15:33]
- >>157
了解!
富士の広告が新聞に掲載されていたけど、
入浴料は出ていなかった。
岩盤浴は別料金なのだろうか?
明日まではソフトドリンクサービスらしい。
- 159 ) へろへろ名無しさん
- [2004/04/18(日) 17:33]
- 普通の値段だったよ。電話してからいったもん。新聞広告に書いたほういいよって言っちゃった。
昨日初日なのにワリと空いてた。現金で払うのが妙だった。
- 160 ) ラベンダー
- [2004/04/18(日) 21:15]
- 富士。温泉だけなら値段かわらず。
岩盤湯は別料金だって。1200円位・・・らしい。
なんか、温泉のお湯が温くて苦情あったらしい。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a